高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひまわりさんの古い町並のクチコミ - 高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ
ひまわりさん 女性/40代
風情のある建物が建ち並ぶ中、美味しい食べ物や地酒、カワイイお店がいっぱいあって、とても楽しめます。
- 行った時期:2012年5月3日
- 投稿日:2012年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひまわりさんの他のクチコミ
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
雰囲気がとてもよくて、おいしいものを食べながらのんびり散歩するだけでも楽しめます。かわいい...
-
陣屋だんご
岐阜県高山市/スイーツ・ケーキ
素朴なおしょうゆ味で、おいしかったです。
-
御菓子城加賀藩(休館中)
石川県加賀市/その他ショッピング
いろんなお菓子がたくさんあってお土産選びにちょうどいいです。お菓子以外のものもいろいろあり...
-
白馬八方尾根
長野県白馬村(北安曇郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
ゴンドラとリフトを乗り継いでいくのですが、晴れたらかなりの絶景だと思います。私が行った時は...
高山市三町伝統的建造物群保存地区の新着クチコミ
-
ぶらりとするにはちょうど良い
こじんまりとしててのんびりぶらっとするには良いところです。温泉もあるし、飲食もあちこちにあります。以前と違うのは外国人が多いとことです。滞在中にはマナーの悪い人はいませんでしたが、勝手な行為をされると旅行中にはあまり気分のいいものではありません。一応外国語での注意喚起はされています。英語を話すスタッフもいるようなのである程度の配慮はされているようでした。朝市や町並みを歩くと落ち着きます。旅行でも住んでも良いところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月28日
-
お酒がとても美味しくて、お酒が苦手な人でも、美味しく飲めちゃいます
舩坂酒造店さんのお酒は、癖が無く、どんなお料理にも合い、いっぱい買って着たつもりでしたが、もう足りない。何時もは、主人だけ、飲んでいますが、私も頂いています,でも大丈夫、お取り寄せ出来ます。お店では、利き酒をしているので、是非行ってみて,本当に美味しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
-
日本酒好きには最高
日本酒を扱う店が何店舗かあり試飲ができます。カードを購入してお猪口一杯100円から500円位色んな日本酒を飲むことが出来ます。気に入ったお酒は店内で販売していました。地元にもあればいいのに
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月27日
-
夜の飲食が少なくて、大変でした。
飲食店を探して歩きましたが、夜8時以降のお店は少なく、インバウンド向けの値段ばかり、厳しかったです。
朝市は満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
-
オーバーツーリズム!
古い町並みはもちろん、素敵です。
観光客も外国人や修学旅行の学生さんや、団体の方が多いですね。お団子や飛騨牛の牛串を焼いておられるお店のおばあさんが、簡単な英語を話されるのでびっくり。来るたびに新しくどこかが変わっています。
昔と異なっていたのは、観光バスがいなくなる夕方、4時頃にはバタバタと締め始める店が多かったこと。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年8月7日