高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
平日の早めの時間帯 - 高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
やまちゃんさん 男性/60代
- 家族
								宮川朝市から其のまま街並みへ!
まだそれほどの人出は無く平日と云う事も有るのかノンビリと散策出来ました。
以前訪れた金沢の街並みを想い起こさせました。
所々で「みたらし団子」や「飛騨牛コロッケ」等を頬張りながらゆったりノンビリ高山を満喫させて貰えました。
							
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
やまちゃんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  TRAIN BLEU岐阜県高山市/スイーツ・ケーキ 開店時間少々過ぎての到着で凡そ一時間程も並んでゲット! 駐車場には近隣各県のナンバーが多く... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  高山市三町伝統的建造物群保存地区岐阜県高山市/町並み 宮川朝市からそのまま街並みに向かい朝市の喧騒からしばしの静寂が心地よい散策を楽しめました!... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  国八食堂岐阜県高山市/居酒屋 念願の飛騨高山旅行の計画を始めてYouTube等で気になっていた「国八食堂」にはどうしても行くと... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  宮川朝市岐阜県高山市/地域風俗・風習 古い街並みとは違い宮川朝市の活気に溢れた喧騒は人々の生活の匂いがぷんぷんする場所なのでしょ... 
高山市三町伝統的建造物群保存地区の新着クチコミ
- 
							休みのお店が多かったです。 感惨としていて、活気はありませんでした。休みの店も多く、時間が余ってしまいました。宮川朝一だけ人通りが多かったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月21日
 
- 
							ぶらりとするにはちょうど良い こじんまりとしててのんびりぶらっとするには良いところです。温泉もあるし、飲食もあちこちにあります。以前と違うのは外国人が多いとことです。滞在中にはマナーの悪い人はいませんでしたが、勝手な行為をされると旅行中にはあまり気分のいいものではありません。一応外国語での注意喚起はされています。英語を話すスタッフもいるようなのである程度の配慮はされているようでした。朝市や町並みを歩くと落ち着きます。旅行でも住んでも良いところです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月28日
 
- 
							お酒がとても美味しくて、お酒が苦手な人でも、美味しく飲めちゃいます 舩坂酒造店さんのお酒は、癖が無く、どんなお料理にも合い、いっぱい買って着たつもりでしたが、もう足りない。何時もは、主人だけ、飲んでいますが、私も頂いています,でも大丈夫、お取り寄せ出来ます。お店では、利き酒をしているので、是非行ってみて,本当に美味しいです 詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
 
- 
							日本酒好きには最高 日本酒を扱う店が何店舗かあり試飲ができます。カードを購入してお猪口一杯100円から500円位色んな日本酒を飲むことが出来ます。気に入ったお酒は店内で販売していました。地元にもあればいいのに 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月27日
 
- 
							夜の飲食が少なくて、大変でした。 飲食店を探して歩きましたが、夜8時以降のお店は少なく、インバウンド向けの値段ばかり、厳しかったです。 
 朝市は満足しました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
 

 
									 
									 
									 
									 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	