高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
変わらずイイ町 - 高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ
kinokoさん 女性/40代
- 家族
10年以上ぶりに行きました。
変わらずイイ町でした。
みたらし団子はドコの店も美味しく、ついつい買い食いしてました。
宿泊の観光客としては、閉店19時くらいでお願いしたいです。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kinokoさんの他のクチコミ
-
万座温泉スキー場
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/スキー・スノーボード
おススメ! お昼ごはんはプリンスのレストランもあるので、ゆっくりできます。 小さな子供も遊...
-
万座温泉日進館
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/その他風呂・スパ・サロン
家族旅行で季節問わず何回も泊まっています。 しかし、年々サービスが低下している様な…。 備...
-
野沢温泉スキー場
長野県野沢温泉村(下高井郡)/スキー・スノーボード
子供のレベルアップに、久しぶりに行ってみた! ゲレンデ広くパウダースノーで快適。 スノーパ...
-
和倉温泉総湯
石川県七尾市/その他風呂・スパ・サロン
和倉温泉のど真ん中にある総湯。 天井が高く、窓は大きいので、開放的です。 お湯はとても温ま...
高山市三町伝統的建造物群保存地区の新着クチコミ
-
素晴らしい
GW期間中でしたので激混みでしたが、宿泊したおかげで朝早めに散策できた。土産物や酒蔵が多く、よかった。また訪れたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
ぶらり友だち二人旅
近くの宿をとり車に乗らないから古くからの酒屋さんで試飲しながら 街を歩いていろいろ食べたりしながらかわいい土産物やも楽しめました!公衆トイレもきれいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月30日
-
思ってたより広範囲
街並みだけで、時間つぶせるかな?と思ったけど想像以上に広範囲
古い街並みの通りとお土産屋や飲食店のある通りでは人混みの違いが大きかった
古民家改修したオシャレなカフェとかはステキでしたが、いかにも昔からの雑貨屋さんも雰囲気ありました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
平日でも外国人さんが沢山いました。
外国からの観光客で溢れていたので、街並みに人が集まっているのかと思っていましたが、中の通りをのぞいてみると、可愛い雑貨やお土産屋さんが並んでいて、最後まで歩いて、お店散策を楽しんでしまいました。ガラスのアクセサリーなど可愛いものが沢山あり見るだけでも楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
朝がお薦め
店舗が開いている時間帯は混雑します。朝或いは夜は静かです。特に早朝は空気が澄んでいて良い感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日