高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山散策 - 高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ
y2ななさん 女性/30代
- 家族
のんびりと歩きながらの観光でした。
観光客も増え、人が多くいますが高山観光の定番地と思います。
途中で休憩できるお店や買い物できるお店に入り楽しめました。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年12月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
y2ななさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ルーベラ
静岡県浜松市中央区/ガラス細工作り
じゃらんの体験クーポンを利用しお値打ちに体験させていただきました。 お土産もいただけ、喜ん...
-
陣屋だんご
岐阜県高山市/スイーツ・ケーキ
高山散策の際には、こちらでまず…という方が多いのではないでしょうか? 必ずと言っていいほど...
-
高山陣屋
岐阜県高山市/歴史的建造物
高山観光の際にはよって歴史を学ぶ機会をぜひこちらで持たれるといいかと思います。 ガイドの方...
-
白樺リゾート池の平ファミリーランド
長野県立科町(北佐久郡)/テーマパーク・レジャーランド
乗り物だけ見ていたら、広さを感じていませんでした。 ただ、公園のようなスペースなど広々して...
高山市三町伝統的建造物群保存地区の新着クチコミ
-
日本酒好きには最高
日本酒を扱う店が何店舗かあり試飲ができます。カードを購入してお猪口一杯100円から500円位色んな日本酒を飲むことが出来ます。気に入ったお酒は店内で販売していました。地元にもあればいいのに
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月27日
-
夜の飲食が少なくて、大変でした。
飲食店を探して歩きましたが、夜8時以降のお店は少なく、インバウンド向けの値段ばかり、厳しかったです。
朝市は満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
-
オーバーツーリズム!
古い町並みはもちろん、素敵です。
観光客も外国人や修学旅行の学生さんや、団体の方が多いですね。お団子や飛騨牛の牛串を焼いておられるお店のおばあさんが、簡単な英語を話されるのでびっくり。来るたびに新しくどこかが変わっています。
昔と異なっていたのは、観光バスがいなくなる夕方、4時頃にはバタバタと締め始める店が多かったこと。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年8月7日
-
何度でも訪れたい
高山には何度目かわからないぐらい旅していますが、何度でも訪れたくなる理由のひとつが、この古い町並みです。
いつ行っても、風情があり、どこかなつかしく、大好きな場所のひとつになっています。
今回はひとり旅でしたが、ひとりでも楽しめるところだと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月4日
-
町並みが素敵
外国からの観光客が多い!お財布屋さんのお店の人が親切。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月4日