高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珍しいです! - 高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ
KEIさん 男性/60代
- カップル・夫婦
いつ行っても飽きの来ない場所ですが、今は、外国人の割合が多く、ここは、日本かと疑いたくなる位、外国人が多い場所になりました。
それくらい人気の場所でしょうね。
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
KEIさんの他のクチコミ
-
東横INN新大阪駅東口
大阪府新大阪・江坂・十三・塚本
数あるホテルの中、初めてこちらのホテルを利用致しました! DXツインルームだったので広々とし...
-
ネット予約OK
串本海中公園
和歌山県串本町(東牟婁郡)/水族館
建物等、かなりの老朽化は隠せませんが、昭和レトロっぽく感動の連続でした!家族連れには、楽し...
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
見て驚きました!自然の力とは言え浸食されてきれいに並んでいることに驚きました!人もそこそこ...
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
期間限定で中に入れました!こんな経験一生ないと思います。 すべてが、歴史を物語っており大変...
高山市三町伝統的建造物群保存地区の新着クチコミ
-
お酒がとても美味しくて、お酒が苦手な人でも、美味しく飲めちゃいます
舩坂酒造店さんのお酒は、癖が無く、どんなお料理にも合い、いっぱい買って着たつもりでしたが、もう足りない。何時もは、主人だけ、飲んでいますが、私も頂いています,でも大丈夫、お取り寄せ出来ます。お店では、利き酒をしているので、是非行ってみて,本当に美味しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
-
日本酒好きには最高
日本酒を扱う店が何店舗かあり試飲ができます。カードを購入してお猪口一杯100円から500円位色んな日本酒を飲むことが出来ます。気に入ったお酒は店内で販売していました。地元にもあればいいのに
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月27日
-
夜の飲食が少なくて、大変でした。
飲食店を探して歩きましたが、夜8時以降のお店は少なく、インバウンド向けの値段ばかり、厳しかったです。
朝市は満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
-
オーバーツーリズム!
古い町並みはもちろん、素敵です。
観光客も外国人や修学旅行の学生さんや、団体の方が多いですね。お団子や飛騨牛の牛串を焼いておられるお店のおばあさんが、簡単な英語を話されるのでびっくり。来るたびに新しくどこかが変わっています。
昔と異なっていたのは、観光バスがいなくなる夕方、4時頃にはバタバタと締め始める店が多かったこと。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年8月7日
-
何度でも訪れたい
高山には何度目かわからないぐらい旅していますが、何度でも訪れたくなる理由のひとつが、この古い町並みです。
いつ行っても、風情があり、どこかなつかしく、大好きな場所のひとつになっています。
今回はひとり旅でしたが、ひとりでも楽しめるところだと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月4日