遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全2,557件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • レトロな建物が素敵

    4.0
    • カップル・夫婦
    飛騨高山の中で一番の観光スポットになるかと思います。古くからの、造り酒屋、手作りの雑貨屋、等楽しめるお店が点在しています。お団子、飛騨牛コロッケなど美味しいものもたくさんありました。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月1日

    きらパパさん

    きらパパさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古びた街並みの観光地です。

    5.0
    • 家族
    街並みを歩くだけでも楽しめます。
    みたらしや牛肉のお寿司の食べ歩き、最高です。
    こじんまりした地区にまとまっているので、散歩にもいいですよ。
    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月12日

    ゆゆちゃんさん

    お宿ツウ ゆゆちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 風情があります。

    5.0
    • 一人
    建物の街並みに感動しました。行くなら晴れた日にか小雨ぐらいの時に行ってほしい。かわいいお店もたくさんあり女子旅には最高です。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月10日

    みゅうさん

    みゅうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小京都

    5.0
    • その他
    行った日は天気に恵まれすぎて、ちょっと暑かったくらいです。
    よくパンフレットやモデルさんが撮影に使うという赤い橋や、保存地区の入り口で同じように写真を撮りました。
    左右にお土産物屋さんやカフェもあり、とても雰囲気のいい場所でした。
    時間に余裕があれば、もっといろいろ回りたかったです。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年10月2日

    オラフママさん

    グルメツウ オラフママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駅からもちかいです。

    4.0
    • 一人
    駅から近く、歩いていけます。両側にお店がたくさんあり、食べ歩きにもよいです。昔ながらの雰囲気を充分たのしむことができます。
    • 行った時期:2022年6月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月1日

    桐の家さん

    桐の家さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 朝1番が、最高です!

    5.0
    • カップル・夫婦
    朝食後にすぐに出かけました。
    やはりまだ人は、少なくゆっくり保存地区を回れます。
    やっているお店もありましたので、この時期すべてが、早めをお勧め致します。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月25日

    KEIさん

    KEIさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • あいにくの雨でしたがかえって観光客が少なくてのんびり出来ました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    念願の利き酒が出来てとても楽しかったです。SNSで見た「咲くやこの花」ってお店のオブジェが見たくてお邪魔してお気に入りを購入することが出来ました。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月24日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 結構観光客が多かったです

    4.0
    • カップル・夫婦
    少し前に来たときは観光客も少なくお店も休みのところがありましたが、今回はすごく多くてさすが観光地と思いました。人気のお店は、人が多く並んでいてお土産で買おうと思ったものが売り切れていました。残念
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月15日

    ゆいまーるさん

    ゆいまーるさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情があってよい

    5.0
    • 家族
    様々なお店が立ち並ぶ、風情のある街並みを満喫するにはとても良い場所です。近くの「昭和館」や「レトロミュージアム」にも足を運ぶと時代をスリップした感覚によりなることができます。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月14日

    新庄さん

    新庄さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お目当てのお店を毎回お訪ね

    5.0
    • カップル・夫婦
    いいですね。住んでいる人が自分たちの歴史や伝統を大切にながら観光客を受け入れてくれる。だから訪れる僕らも、楽しみながらもこの街並みを大切にしたいと思います。妻は飛騨さしこのお店の大ファン。忙しい仕事の合間の気分転換に、購入した布や糸で、ランチョンマットや弁当袋・手提げ袋を作ります。僕も妻の作品を日常的に使ってます。お気に入りの漬物や和菓子店も毎回立ち寄りながら、季節ごとの趣や風情も満喫しつつ新たな発見もあったり…だから何度訪ねても飽きません。平湯や福地などの寛ぎの温泉と抱き合わせの観光を楽しんでいます。
    • 行った時期:2022年8月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月12日

    こんちゃんさん

    お宿ツウ こんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ・写真を投稿する

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • ニコちゃんさんの藍花珈琲店への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    藍花珈琲店

    高山市上三之町/カフェ

    4.5 12件

    10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で...by ニコちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10.6km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 飛騨高山市民花火大会の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    飛騨高山市民花火大会

    高山市上岡本町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    飛騨の小京都、高山で花火大会が開催されます。アルプス展望公園スカイパークから打ち上げられ、...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.