遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(255ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

2541 - 2550件 (全2,565件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • かずちゃんさんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    とても味わいのある町並みで昔の時代に戻ることのできる場所でした。少し残念なのが行った時間が夕方だったせいでどの店も閉店間近で少ししか回れなかったことです。今度行く際は昼くらいに行きたいです。
    • 行った時期:2009年7月11日
    • 投稿日:2009年7月13日

    かずちゃんさん

    かずちゃんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まるちゃんさんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    古い町並みが素敵でした
    • 行った時期:2009年7月4日
    • 投稿日:2009年7月6日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヤッサンさんの古い町並のクチコミ

    5.0
    •  
     町並みの見学途中何件かのお店に寄り、地元の人達と話をする機会をつくりました。おとずれたお店の方々は品を売ることを忘れたかのように、気さくに応対してくれました。何か昔からその町に住んでいるかのような気持ちになって応対していただきゆったりとした旅のひと時を過ごすことが出来ました。古い町並みと人情は忘れられない思い出となりました。
    • 行った時期:2009年7月3日
    • 投稿日:2009年7月5日

    ヤッサンさん

    ヤッサンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さちこさんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    今にも、旅がらすが出てきそうな風情があります。ほとんどは店舗ですが、ぽつりぽつりと普通の民家や医院などがあり、周りと調和するように改装してあったりで住民の方々の努力をかいま見ることが出来ます。コンビニや自動販売機まで、古い町並みにマッチしていて感心しますよ。
    • 行った時期:2009年7月3日
    • 投稿日:2009年7月4日

    さちこさん

    さちこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちーちゃんさんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    朝早い時間だったので、人ごみも無く古い町並みをゆっくり実感できました。これだけ長い通りが保存されていることが素晴らしいと思います。
    • 行った時期:2009年6月27日
    • 投稿日:2009年6月29日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • XYLさんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    古い町並みが続いています。
    他にも古い町並みを売りにする観光地に行ったことがありますが、他所よりも賑わいを感じます。

    町並みには民芸店、酒蔵や味噌醤油の店などがあります。
    酒屋では気軽にテイスティングができる店が多く、お酒が好きな方は楽しめるでしょう。
    当然、お酒を飲めない人も、街自体の雰囲気が良いため、散策を楽しめると思います。

    車で行きましたが、市内にはコインパーキングがけっこうありました。
    普段の土日ならばどこかに駐車できると思います。
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月17日

    XYLさん

    XYLさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅の浮雲さんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    高山へは矢張り春、秋の高山祭に行きたい。
    川の北側にあるこの古い町並みもその時には見てみたいが
    かなり観光地化しているのは否めない。
    祭りのときにはかなり混みあう。
    地酒や特産物などの店もあり結構楽しい。

    しかしメインは陣屋跡や各祭りの神社などだろう
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月15日
    旅の浮雲さんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    旅の浮雲さん

    福井ツウ 旅の浮雲さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • FORESTさんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    土産物店の店頭には、いろいろな大きさの「さるぼぼ」が並んでいます。
    酒屋さんの前には、杉玉が吊るされていました。
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月13日
    FORESTさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    FORESTさん

    神社ツウ FORESTさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • FORESTさんの古い町並のクチコミ

    4.0
    •  
    古い町並で、「ブラック招き猫」を見つけました。
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月13日
    FORESTさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    FORESTさん

    神社ツウ FORESTさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの古い町並のクチコミ

    5.0
    •  
    さすが小京都と言われるだけあって古い町並みを歩いているとタイムスリップした感じになります。
    • 行った時期:2009年3月
    • 投稿日:2009年3月5日
    みやっちんぐみやちこ先生さんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    千葉ツウ みやっちんぐみやちこ先生さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.