高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全2,563件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ツアー客も多いようで、バスが到着するとどっと混みます。が、メインと思しき通りに集中するので外れたところはそれなりに空いています。街並みは期待通りでしたので、店を見る必要がなければ朝一に行くついでに早朝に行ってみるのもいいのかもしれません。小物の店も多く、立ち寄りで時間があっという間に過ぎてしまいました。小腹が空いた時の食べ歩きも美味しかったです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
少し歩くと可愛い雑貨店♪少し歩くと美味しそうな食べ物^^その間には写真映えする綺麗な建物♪ 何往復しても楽しかったです!!!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
古い町並みをゆっくり散策、時間を忘れて、見たいおみせを見て。みたらし、お寿司、甘酒を頂きました。また時間をおいて行きたい。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まりこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
古い町並みがとても風情で、8〜9割方は外国人観光客でした。日本の古き良きものに触れ、改めて日本に生まれてよかったと思える場所でした。
飛騨牛握りが名物で何軒か食べ比べもでき、お腹も満足できます!駐車場も安い!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
何度行っても素敵です。道路脇の水路の水が透き通っていて綺麗でした。
ちょっと高いと思いましたが夫婦箸を思い出に購入しました。- 行った時期:2018年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
古い町並みの雰囲気が大好きです。高山駅から徒歩5分ほどで到着するためアクセスも抜群です。歴史的な建造物を鑑賞するのも当然ですが、さまざまな食べ歩きグルメがあるのも良かったです。甘くない五平餅は初めて食べました!写真撮影ができるスポットも多いです!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
高山の歴史的建造物を見に行きました。古くから残っている木造の建物が多く存在しています。大雪の中でしたが、風情がありとてもよかったです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい