遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山形うわの温泉天神乃湯

開放的な露天風呂。澄んだ空気が心地良い_山形うわの温泉天神乃湯

開放的な露天風呂。澄んだ空気が心地良い

気軽に楽しめる温泉として県内外から人気_山形うわの温泉天神乃湯

気軽に楽しめる温泉として県内外から人気

  • 開放的な露天風呂。澄んだ空気が心地良い_山形うわの温泉天神乃湯
  • 気軽に楽しめる温泉として県内外から人気_山形うわの温泉天神乃湯
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    34%
    普通
    31%
    やや不満
    3%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

山形うわの温泉天神乃湯について

四季の移り変わりを感じながら、100%源泉の露天風呂が楽しめる天神の湯。ここのお湯は石膏芒硝泉という日本でも珍しい泉質。美肌効果が大きく、飲んでは肥満症や慢性便秘に効能があるといわれている。山形名物玉こんにゃく(1本100円)や地元産の梅干なども販売している。温泉湯の全国発送もOK。

入って良し飲んで良しの効能豊かな温泉


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜22時(11月〜翌3月10時30分〜21時30分)
休業:木曜午前は休
その他:年中無休
所在地 〒990-2303  山形県山形市蔵王上野313-1 地図
交通アクセス (1)山形道山形蔵王ICよりR13経由、蔵王温泉方面へ20分

山形うわの温泉天神乃湯のクチコミ

  • 地元人に愛される温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    親戚に観光客ではなく地元の人がよく行くと言うことで紹介されて行った来ました。
    開店と同時に行ったが、山形ナンバーの車が多く、さっと入って帰って行く人が多かった。そういえば、回数券利用の人が多かった。
    温泉は蔵王の硫黄臭の強いものではなく、鉄分系なのか、体の芯まで温まるので、露天で何回か繰り返して出た後も暫く汗が止まらなかった。
    玉こんにゃくと自家製のリンゴジュースをいただいたが、絶対にオススメ。
    自販機と違い、氷や果肉の入ったジュースは最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月16日

    oliverさん

    oliverさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 山形蔵王スキー場から

    4.0

    友達同士

    山形の蔵王温泉スキー場から車で30分くらいの場所にあります。入ると玉こんにゃくの香りに迎えられます。
    露天風呂と内湯の二つがあります。内湯は小さめ。露天風呂は普通のもの一つと、天然石を利用した、浴槽二つ(かなり小さい)。面白い作りです。珍しい泉質だそうで、よく温まります。
    洗い場は中が6人、外が4人くらい。(真冬で寒いので利用していないので何人分あったかよく見れていません)ドライヤーはありますが、かなり弱いです。(2017年12月時点)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月4日

    ばたこさんさん

    ばたこさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 夕日が見えて最高でした。

    5.0

    友達同士

    ナビ案内が悪かったせいか細道をいって不安になりましたが、リナワールドの横の道から上がっていくとすぐのようです。
    料金も安く、露天風呂が二つあり、夕日も見えて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月13日

    めごひめさん

    めごひめさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 15

山形うわの温泉天神乃湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 山形うわの温泉天神乃湯
所在地 〒990-2303 山形県山形市蔵王上野313-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山形道山形蔵王ICよりR13経由、蔵王温泉方面へ20分
営業期間 営業:10時〜22時(11月〜翌3月10時30分〜21時30分)
休業:木曜午前は休
その他:年中無休
駐車場 あり(無料)
60台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月18日
じゃらん
新規作成

山形うわの温泉天神乃湯に関するよくある質問

  • 山形うわの温泉天神乃湯の営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜22時(11月〜翌3月10時30分〜21時30分)
    • 休業:木曜午前は休
    • その他:年中無休
  • 山形うわの温泉天神乃湯の交通アクセスは?
    • (1)山形道山形蔵王ICよりR13経由、蔵王温泉方面へ20分
  • 山形うわの温泉天神乃湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 山形うわの温泉天神乃湯の年齢層は?
    • 山形うわの温泉天神乃湯の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 山形うわの温泉天神乃湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • 山形うわの温泉天神乃湯の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

山形うわの温泉天神乃湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 32%
  • 1〜2時間 58%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 44%
  • 普通 11%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 24%
  • 30代 38%
  • 40代 21%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 40%
(C) Recruit Co., Ltd.