諏訪神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
杉の木 - 諏訪神社のクチコミ
神社ツウ kanyaさん 女性/20代
- 家族
神社巡りの好きな主人と訪れました。敷地内には、大きな杉の木が立ち並んでおり、自然のパワーを感じる事が出来ました。
- 行った時期:2017年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kanyaさんの他のクチコミ
-
吉城園
奈良県奈良市/公園・庭園
とても素敵な日本庭園で、同じ日本人としてやはり目を惹くものがありますね。人も少なくゆっくり...
-
奈良町からくりおもちゃ館
奈良県奈良市/その他レジャー・体験
昔ながらの玩具がたくさんあり、子供も興味津々で遊んでいてとてもいい経験になったなぁと思いま...
-
明神池
奈良県下北山村(吉野郡)/湖沼
遊歩道も綺麗に整備されており、とても気持ちよく散策することができました。コイの餌やりも行な...
-
明神池
奈良県下北山村(吉野郡)/湖沼
池の周辺の遊歩道は、とても綺麗に整備されており気持ちよく散歩する事が出来ました。空気がとて...
諏訪神社の新着クチコミ
-
杉野参道が立派です。
ご神木である杉の参道が見ものです。
一株から枝分かれした杉も立派に成長しています。
ゆっくりと自然を感じながら散策とお参りが出来ます。
この場所がじゃらんの王道だと初めて知りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月19日
-
年代を感じさせる
歴史を感じさせる神社です。参道の杉並木は是非見てほしい。根が繋がっています。写真が横になってすみません
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月17日
-
静かな雰囲気で、マイナスイオンを感じました。
歴史を感じる神社で、参道の杉並木の大木は一見の価値があります。境内の掃除も行き届いていて、綺麗でした。裏から廻れば、境内まで車で入ることもできました。今流行りの御朱印があればさらに良かったのですが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月10日
-
諏訪神社
樹齢千年はある杉の木のインパクトがありながらも、景観も素晴らしい神社で行って良かったと思える神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
素敵
景色が素晴らしいところでした。杉の木は樹齢千年にもなるそうです。空気もよくパワーをもらえたような気がしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日