諏訪神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
諏訪神社 - 諏訪神社のクチコミ
東京ツウ ペーさん 男性/30代
- 一人
杉の木が並んでいて自然がいっぱいの神社です。空気もきれいで心が落ち着いて居心地が良かったです。素晴らしいです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ペーさんの他のクチコミ
-
大仙院
岡山県笠岡市/その他神社・神宮・寺院
訪れると目を引く朱色の門があってとても立派でした。とても賑わっている時期もあって良いお寺だ...
-
倉紡記念館
岡山県倉敷市/博物館
倉紡の歴史を知ることができる貴重な記念館です。色々な資料などが展示されていて有意義な時間を...
-
白山神社(岡山県岡山市)
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
豊富な自然が周りにある白山神社。歴史があって風情を感じられるので、とても良かったです。しっ...
-
大崎八幡宮
岡山県玉野市/その他神社・神宮・寺院
大崎八幡宮は静かでのんびりとした雰囲気で居心地が良かったです。自然が周りにあってとても気持...
諏訪神社の新着クチコミ
-
杉野参道が立派です。
ご神木である杉の参道が見ものです。
一株から枝分かれした杉も立派に成長しています。
ゆっくりと自然を感じながら散策とお参りが出来ます。
この場所がじゃらんの王道だと初めて知りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月19日
-
年代を感じさせる
歴史を感じさせる神社です。参道の杉並木は是非見てほしい。根が繋がっています。写真が横になってすみません
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月17日
-
静かな雰囲気で、マイナスイオンを感じました。
歴史を感じる神社で、参道の杉並木の大木は一見の価値があります。境内の掃除も行き届いていて、綺麗でした。裏から廻れば、境内まで車で入ることもできました。今流行りの御朱印があればさらに良かったのですが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月10日
-
諏訪神社
樹齢千年はある杉の木のインパクトがありながらも、景観も素晴らしい神社で行って良かったと思える神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
素敵
景色が素晴らしいところでした。杉の木は樹齢千年にもなるそうです。空気もよくパワーをもらえたような気がしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日