遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍福寺

仁王門_龍福寺

仁王門

境内案内板_龍福寺

境内案内板

本堂_龍福寺

本堂

瀧にはお供えもの_龍福寺

瀧にはお供えもの

天然記念物の碑_龍福寺

天然記念物の碑

洞窟をくぐると小さな祠がりました。_龍福寺

洞窟をくぐると小さな祠がりました。

仁王門_龍福寺

仁王門

御本堂_龍福寺

御本堂

重厚な木造の本殿は迫力満点で見逃せない_龍福寺

重厚な木造の本殿は迫力満点で見逃せない

周囲を森が包み込み、静寂がただよっている_龍福寺

周囲を森が包み込み、静寂がただよっている

  • 仁王門_龍福寺
  • 境内案内板_龍福寺
  • 本堂_龍福寺
  • 瀧にはお供えもの_龍福寺
  • 天然記念物の碑_龍福寺
  • 洞窟をくぐると小さな祠がりました。_龍福寺
  • 仁王門_龍福寺
  • 御本堂_龍福寺
  • 重厚な木造の本殿は迫力満点で見逃せない_龍福寺
  • 周囲を森が包み込み、静寂がただよっている_龍福寺
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    25%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

龍福寺について

岩井滝不動とも呼ばれ、本堂の裏手には滝が滔々と流れている。スダジイやヤブツバキなどの自然林にとり囲まれた境内は、静寂が広がり風情たっぷりだ。寒地性植物と暖地性植物が共存する珍しい自然林は、生態学的にも貴重とされ、県の郷土環境保全指定を受けている。あちこちからあふれる湧き水も幻想的だ。

湧き水が流れる自然林に囲まれた寺


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒289-2602  千葉県旭市岩井120 地図
交通アクセス (1)東関道成田ICより東総広域農道経由、銚子方面へ40分

龍福寺のクチコミ

  • 緑多い静かな寺院です

    4.0

    カップル・夫婦

    駐車場は山門の手前にあります。駐車場から山門に至る参道わきに、苔むした古い参道があり、まるで京都の古寺のようなよい雰囲気です。境内は広く、周囲はきれいな新緑に囲まれ、また本堂裏にはいくつかの滝があり、水音と鳥の声だけが聞こえてきます。奥の院に通じる道にも湧水が流れ、この周辺が水豊かな地であることがわかります。モミジが多いので、秋の紅葉もきれいだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月13日

    ヒーローさん

    ヒーローさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 緑豊かで静かなお寺です

    5.0

    カップル・夫婦

    駐車場は無料でした。公共の交通機関でも来られますが、駅からは歩けないと思うのでバス利用になると思います。そうすると、車で来るのが良いかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月24日

    Jeriaさん

    Jeriaさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

龍福寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 龍福寺
所在地 〒289-2602 千葉県旭市岩井120
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東関道成田ICより東総広域農道経由、銚子方面へ40分
駐車場 あり(無料)
100台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月18日
sklfhさん
2018年2月21日
じゃらん
新規作成

龍福寺に関するよくある質問

  • 龍福寺の交通アクセスは?
    • (1)東関道成田ICより東総広域農道経由、銚子方面へ40分
  • 龍福寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 龍福寺の年齢層は?
    • 龍福寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

龍福寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.