オルゴールミュージアム門司港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
オルゴールミュージアム門司港
所在地を確認する

展示してあるオルゴール

待ち合わせなのか? おじさんに呼び止められてるのか?

オルゴールの音が

トトロがお出迎え

お出迎え

懐かしいオルゴール

展示品

入口

レトロっぽい建物

入り口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
オルゴールミュージアム門司港について
ヨーロッパのアンティーク・オルゴールや自動演奏楽器が展示されている博物館。自動演奏オルガンや自動人形も必見だが、驚くべきは、ピアノ、打楽器、パイプオルガンによる自動演奏がまるでオーケストラの音色を奏でる「ウェーバー・マエスト」。演奏は30分ごとに約15分間。自動演奏の妙技に聞き惚れよう。
清々しい音色を奏でる往年の自動演奏機たち
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜18時(入館〜17時) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町5-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR鹿児島本線門司港駅より門司港レトロ方面へ徒歩2分 |
オルゴールミュージアム門司港のクチコミ
-
門司港レトロにあるオルゴール専門店
海峡プラザの中にあり、アンティークなオルゴールの展示もありましたが、ミュージアムというよりもショップの印象が強い。実際にオルゴールは手頃なものから珍しいものや高価なものまで販売されていました。店内を見てまわるだけでも面白いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月17日
- 投稿日:2024年3月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
心地よいオルゴールの音色♪
オルゴールの音色は、郷愁を誘うと言うか、懐かしいと言うか、聞くと心癒され、優しい気持ちにさせてくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
オルゴールミュージアム門司港
オルゴールの音に釣られて・・・
正面右側のオルゴールを鳴らしているおじさんは
遠くから見た時は本当に鳴らして居ると思いました
ビックリです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか? 2
オルゴールミュージアム門司港の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | オルゴールミュージアム門司港(オルゴールミユージアムモジコウ) |
---|---|
所在地 |
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町5-1
|
交通アクセス | (1)JR鹿児島本線門司港駅より門司港レトロ方面へ徒歩2分 |
営業期間 | 営業:10時〜18時(入館〜17時) その他:年中無休 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
オルゴールミュージアム門司港に関するよくある質問
-
- オルゴールミュージアム門司港の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜18時(入館〜17時)
- その他:年中無休
-
- オルゴールミュージアム門司港の交通アクセスは?
-
- (1)JR鹿児島本線門司港駅より門司港レトロ方面へ徒歩2分
-
- オルゴールミュージアム門司港周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 門司港レトロ地区 - 約90m (徒歩約2分)
- ギャラリー いまり - 約70m (徒歩約1分)
- フラワーアレンジメント 華結美 - 約100m (徒歩約2分)
- ブルーウィングもじ - 約240m (徒歩約4分)
-
- オルゴールミュージアム門司港の年齢層は?
-
- オルゴールミュージアム門司港の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- オルゴールミュージアム門司港の子供の年齢は何歳が多い?
-
- オルゴールミュージアム門司港の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
オルゴールミュージアム門司港の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 29%
- 普通 29%
- やや混雑 10%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 29%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 55%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%