北九州市門司区の博物館
- ジャンル
-
全て >
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
西海岸/博物館
- 王道
関門海峡に関する歴史を人形による展示で紹介しています。源平合戦から幕末の動乱まで、夫々違う人形作家さ...by のりゆきさん
2019年9月21日に展示内容を一新し、リニューアルオープン。 国内最大級の巨大セイルスクリーンに映し出される迫力ある映像や、国内外の人形作家による海峡歴史回廊など見どこ...
-
港町/博物館
- 王道
大きなオルゴールの人形に惹かれて入場。変わったオルゴールの展示や演奏がされていて面白かった。お手頃な...by まいさん
ヨーロッパのアンティーク・オルゴールや自動演奏楽器が展示されている博物館。自動演奏オルガンや自動人形も必見だが、驚くべきは、ピアノ、打楽器、パイプオルガンによる自動演奏が...
その他エリアの博物館スポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
北九州市門司区からの目安距離 約6.5km
下関市立歴史博物館(平成28年11月18日リニューアルオープン)
長府川端/博物館
下関と周辺地域にかかわる歴史資料の収集・調査研究および展示活動を行っていた長府博物館を継承する博物館。 「海峡に育まれた下関の歴史と文化」をテーマとし、長府毛利家遺品や幕...
-
北九州市門司区からの目安距離 約6.9km
長府宮の内町/博物館
豊浦宮忌宮神社宝物殿に行きました。JR長府駅からバスで7分のところにあります。重要文化財、市文化財、宝...by あきよさん
-
北九州市門司区からの目安距離 約9.1km
浅野/博物館
- 王道
マンガミュージアムに行くと、時間制限なく、ダラーっと自分の好きな本を読むことができます。 マンガを全...by さっちゃんさん
「見る・読む・描く」をテーマに漫画文化を楽しく紹介します。地元ゆかりの漫画家の作品展示のほか、漫画の歴史や仕組みについて解説するコーナー、約5万冊の漫画を自由に閲覧できる...
-
北九州市門司区からの目安距離 約11.0km
吉野町/博物館
- 王道
TOTOの創立時からの足跡や、ものづくりへの想い、世界での事業展開を大きく3つに分けて貴重な資料とともに...by ゆうなパパさん
-
北九州市門司区からの目安距離 約16.1km
東田/博物館
- 王道
入館するまで、こんなに大きい施設とは知りませんでした。 恐竜の生態以外にも、様々な展示があり、見応え...by いとのりさん
北九州市立いのちのたび博物館は新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープン。常設展として、自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等を展示...
-
北九州市門司区からの目安距離 約20.8km
栄町/博物館
江戸時代に盛んになった窯業が産業革命以降、セメントや化学工業の基盤になっていった歴史を勉強することが...by のりゆきさん
-
北九州市門司区からの目安距離 約21.9km
豊浦町大字川棚/博物館
川棚温泉交流センター内に設けられた「烏山民俗資料館」では、地域の民俗資料だけでなく、日本全国から庶民の日常道具、特に焼き物・竹製品・家具など「日本人の手仕事文化」を中心に...
-
北九州市門司区からの目安距離 約27.7km
垣生/博物館
中間市は小さな街ですが、いろいろな歴史があります。地域交流センターではいろいろな資料が展示してあって...by まんまさん
市域の歴史を紹介する常設展示や、企画展を開催しています。「来て、みて、さわって」資料館蔵出し展示では、実際に手で触れることができる資料もあります。平成27年に世界文化遺産に...
-
北九州市門司区からの目安距離 約29.7km
小牧/博物館
鞍手町の北東の郊外、公民館やプール等文化・体育施設が集中する大きな公園の一角にあります。令和元年12月...by のりゆきさん
鞍手町と隣接地域の歴史や生活文化を中心に展示している。
-
北九州市門司区からの目安距離 約29.8km
野中/博物館
監修はそら植物園のプラントハンターハンターで有名な西畠 清順さんですので、明るくて見やすい作りになっ...by マユさん
[植物館コンシェルジュガイド] 植物館の見どころを伝える館内ツアーガイドを実施中です。(団体でご利用の場合は事前予約をお願いします。)
-
北九州市門司区からの目安距離 約29.9km
西万倉/博物館
万倉は硯の生産が盛んだそうで、こちらのふれあいセンターでは硯の展示や体験コーナーがありました。近くに...by saberさん
-
北九州市門司区からの目安距離 約30.0km
豊津/博物館
小笠原神社の裏手にある博物館。やや狭い道を「博物館」と記された看板に従って進むと小笠原神社の裏にある...by のりゆきさん
みやこ町や近隣の歴史民俗に関わる資料を展示。※夏目漱石ゆかりの小宮豊隆資料は必見。
北九州市門司区の旅行記
-
2011/6/3(金) 〜 2011/6/5(日)
- 夫婦
- 2人
九州新幹線が開通した年に行きは飛行機で帰りは新幹線を利用した旅を計画しました。途中、福岡で知人に...
7503 286 0 -
2019/9/8(日) 〜 2019/9/12(木)
- 夫婦
- 2人
定年を迎え、元気なうちに一度は行きたかった鹿児島、宮崎への旅行を計画。早朝2時に指宿目指して、いざ...
8426 174 0 -
2019/1/28(月) 〜 2019/2/6(水)
- 一人
- 1人
自分のペースで湯めぐりしやすい自家用車で九州を目指し、九州温泉道にチャレンジしました!中継地点と...
9923 93 2