神戸市立小磯記念美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神戸市立小磯記念美術館
所在地を確認する

神戸風月堂は小磯良平美術館の一角です

メニュー 残念ながらかき氷はやってませんでした

お土産に最適なゴーフルが売っています

小磯記念美術館エントランス

喫茶メニュー

机の配置は、ゆとりがあってゆっくりと過ごせます

美術館の入り口

次回の企画展案内ポスター

美術館の外観

入り口にある写真パネル
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
神戸市立小磯記念美術館について
神戸で生まれ、神戸で作画活動を続けた洋画家・小磯良平の油彩・版画等約2,800点を所蔵。三つの展示室のほか、中庭には移築・復元された小磯良平のアトリエがあり、光をたっぷりと取り入れた館内で小磯芸術を心ゆくまで味わえます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時(入館〜16時30分) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-7 地図 |
交通アクセス | (1)六甲ライナーアイランド北口駅より西へ徒歩3分 |
神戸市立小磯記念美術館のクチコミ
-
ゆっくり鑑賞できます
神戸六甲アイランドにある美術館です。作品の展示室は撮影禁止になっています。美術館の外観・ミュージアムショップまでと、内庭にあるアトリエ外観は撮影OKになっています。展示室前の通路の所々にベンチがあるので、休憩しながらマイペースで鑑賞できるのがいいです。絵画についてあまり知識がなくても、わかりやすく小磯良平画伯の生涯を説明展示してあります。徒歩で10分ほど南にある同じ施設に、神戸ファッション美術館と神戸ゆかりのもあります。美術館巡りをしたい方にはおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月18日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
小磯良平や神戸ゆかりの画家の絵を鑑賞する
六甲ライナー「アイランド北口」駅下車すぐの場所にある美術館。
大きな荷物を持っていたら、荷物を預かってくれた。
静かな環境で じっくり絵が鑑賞できた。
美術館の中に 小磯良平のアトリエが移築されていて、絵の具の飛び散った床板もそのままになっていた。
アトリエ解説も聞いたが、アトリエの中の椅子などの小物にも 小磯のこだわりがあるように思えた。小磯良平の亡き後、遺族より小磯の作品を2000点以上も神戸市に寄贈した。その作品が年に3回くらいの企画展示で 展示されている。
小磯だけでなく、神戸ゆかりの画家の絵も展示され、神戸市民に愛されている美術館という感じがした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月5日
このクチコミは参考になりましたか? 22
-
美術鑑賞だけでなく、アイランド巡りの立ち寄り先にも良い
落ち着いた雰囲気でゆっくりと鑑賞できる。併設している 喫茶「神戸風月堂」は名の知れた名店です。三宮のお店だと行列店ですが、こちらは席もゆったりとしていて、同じメニューが落ち着いて味わえるので、わざわざ行く価値があります。お土産にゴーフルなども置いてあるので、手土産の買い物にも最適。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 26
神戸市立小磯記念美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 神戸市立小磯記念美術館(コウベシリツコイソキネンビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-7
|
交通アクセス | (1)六甲ライナーアイランド北口駅より西へ徒歩3分 |
営業期間 | 営業:10時〜17時(入館〜16時30分) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 | 大人:200円 その他:小中学生100円、高校大学生150円、特別展は別料金、グループ特典160円(30名以上) |
駐車場 | あり(有料)30分100円 400台 |
最近の編集者 |
|
神戸市立小磯記念美術館に関するよくある質問
-
- 神戸市立小磯記念美術館の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時(入館〜16時30分)
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- 神戸市立小磯記念美術館の交通アクセスは?
-
- (1)六甲ライナーアイランド北口駅より西へ徒歩3分
-
- 神戸市立小磯記念美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ホテルプラザ神戸 - 約580m (徒歩約8分)
- 神戸ファッション美術館 - 約580m (徒歩約8分)
- 神戸ファッションプラザ(六甲アイランド) - 約610m (徒歩約8分)
- 神戸ゆかりの美術館 - 約590m (徒歩約8分)
-
- 神戸市立小磯記念美術館の年齢層は?
-
- 神戸市立小磯記念美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 神戸市立小磯記念美術館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 神戸市立小磯記念美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
神戸市立小磯記念美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 72%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 25%
- 普通 20%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 11%
- 30代 26%
- 40代 26%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 70%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%