琉球グラス作りの体験しました。 - 恩納ガラス工芸育成センターのクチコミ
にゃんチューさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
外観
by にゃんチューさん(2015年7月13日撮影)
いいね 0 -
工房の中
by にゃんチューさん(2015年7月13日撮影)
いいね 2
予約した旅行会社からクーポン券をいただいたので行ってきました。
見るからに古い感じで、売っている琉球グラスも高かったような気がします。グラスづくりの申し込みをするスタッフの方がちょっと怖くてビビりながら申込みをしました。
肝心のグラスづくりの方はスタッフの方が優しくて安心しました。本当になされるがままという感じで手を添えたり息を吹き込む程度でしたので出来上がったグラスを見ても自分で作ったぞ!っていう感じはしませんが、いい経験にはなったかな~
沖縄のビーチで拾った貝殻をグラスに入れて飾っています。
- 行った時期:2015年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃんチューさんの他のクチコミ
-
皇居外苑
東京都千代田区/公園・庭園
いつ行ってもランナーが多いですね。 周りにランニングステーションもたくさんあるので荷物を置...
-
丸ビル
東京都千代田区/センター施設
東京駅はどこの地域からでも集まりやすい場所なので、待ち合わせが東京駅なことが多いのですが ...
-
KUA'AINA
千葉県浦安市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
今ではクアアイナはどこでもあるのに、なぜかイクスピアリ店はいっつも並んでいます。 でもやっ...
-
Monsoon Cafe 舞浜イクスピアリ
千葉県浦安市/無国籍・多国籍料理
モンスーンカフェはチェーン店ですが、イクスピアリ店が1番好きです。料理が美味しいのはもちろ...
恩納ガラス工芸育成センターの新着クチコミ
-
最高でした!
受付のおばさまも丁寧に説明してくれて、割引もして下さり、体験も丁寧にさせてもらえて、5日で届きました。ちゃんとしっかり梱包されており、何から何まで、良くて次回もまた来たいし友達にも勧めます。なぜ悪い口コミがあったのか不思議なくらい良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月21日
-
高くてびっくりしました。
雨の日だったのでガラス作りの体験をしようと思い、立ち寄りました。受付で見本を選ぶのですが、値段が高くてびっくり!!普通のグラスなのに8000円くらい。ちょっと凝っていると1万円以上になります。しかも特別に綺麗なグラスでもないのに家族3人でやると3万円近くになってしまい、やめました。やめて正解だと今でも思っています。他のお店より2-3倍高いのではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月1日
-
さすが沖縄としか……
通りがかりに飛び込みで行きました。受付の女性の方は明るい方なのですが、作りたいグラスは?どれ?といったかんじで料金の説明はなかったです。可愛いな~とグラスを手にしたら都度、それは8000円!色を何色使ってるから!と早口で朗かに説明してくれました。体験したいだけなのでいちばん安いのをたずねても色々とオプション勧められました(笑)
体験はスタッフが二人くらいついて、吹いたりまわしたりでまあ体験だなあって程度。スタッフさんは慣れた動きでサクサク進みました。写真はこちらから撮ってくださいと案内もあり親切です。
グラスは明後日発送しますとのことでしたが一週間たっても届かず、確認の電話をしたら明日送りますと。やっと届いたと思ったら別の人のグラスが届き驚きました。問い合わせると、別の人からも違う作品が届いたと電話があったが誰に送ったかわからなかったから電話を待っていたんですと安心したようにいわれ……さすがに呆れました(^^)
あと、たくさん貼ってある筆文字の文章が宗教みたいでおかしかったです(笑)トイレはガラス作品が使ってあり綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2019年1月11日
-
自分の好みのデザインで作れる!
自分はここの工房に数回来ています。
こちらのガラス工房は他の店とはまず違います!
※ココ重要→好きな色、形、大きさなど好きなデザインに仕上げる事が出来ます!
何処のガラス工房に行っても好きなデザインで作らせてくれる場所はありません。
コップ以外にも皿や花瓶、動物?や魚まで色々作れますw
私が知ってる限り恩納ガラス工房さんだけです!w
その為価格はピンキリです!
小さいコップなら1500円くらいからあったはずです
※その時のガラスの素材の状況次第で出来る物出来ない物があります!その場合は受付の方が言ってくれます。
自分は1万~2万位の作品を2つ作りました!
毎回凄くいい思い出になります!
価格は少々高くつく様に見えますが、作品の自由度を考えると値段相応です!安い奴は数分で体験も終わりですが自分が作った2万位の大型の作品は30分位制作に時間がかかりました!
時間や作品を考えると値段相応です。
アシスタントの方々もとても丁寧に教えてくれます^_^
多少のお金かけてでも一生の思い出の作品や自分の好みのデザインで作りたい方には是非オススメです!( ^ω^ )
お店で売ってる様な柄や形も結構作れたりしますw
体験で作るのでプロが作る様にはいきませんが味があって最高の思い出になります^ ^詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2018年12月11日
-
残念としか言いようがない
台風の影響で恩納村がほぼ停電中。
予約していたガラス体験もキャンセルになりました。
それでも体験したくて探してみたところ、ここは営業しているとのことだったので飛び込みで体験させていただきました。
口コミで受付の女の人の態度が…というのは見ていたのですが、本当にその通りでした。
急に「作るの選んで」と言われましたがどういうこと?となり、どうやら受付の周りに乱雑においてある工芸ガラスから選ぶとのこと。
ネット上の価格帯は1500円~とはなっていますが1500円のものは見当たりません。3000円~しか見つけられませんでした。
受け取りもネット上では次の日とのことでしたが、明後日以降になるとのこと。
まあ、飛び入りだったので受け取りは仕方ないとは思いますが…。
体験は職人さんが丁寧に教えてくださいました。
ただ全介助といっていいほどのお手伝いだったので自分で作ったという感は得られないかもしれません。
評価が1より下に設定できないのが残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月2日