ユナイテッド・シネマ新潟
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユナイテッド・シネマ新潟
所在地を確認する

店内様子

パネル

カフェでは、ドリンクやスナック類を販売

広々としたロビーで、待ち時間が過ごせる
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ユナイテッド・シネマ新潟について
1999年10月にオープンした、新潟市内では初めてのシネマコンプレックスだ。8つのスクリーンが備えられており、さまざまな最新映画作品が上映されている。ドリンクホルダー付きのシートは座りごごちもグッド。ロビーにはカフェスペースもあり、コーヒーなどを飲みながら、上映までの待ち時間を過ごせる。
8のスクリーンを備えた新潟初の複合型映画館
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:上映作品により異なる その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒950-0962 新潟県新潟市中央区上近江4-12-20 DeKKY401 内 地図 |
交通アクセス | (1)磐越道新潟中央ICより県庁方面へ8分 |
ユナイテッド・シネマ新潟のクチコミ
-
デェッキー401にある映画館
デェッキー401がトイザラスなどが入っており楽しく買い物ができますが、その中にユナイテッド・シネマもあり、映画も楽しむことが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年3月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
安価に映画、家族団らんを楽しみたいなら
春といえばドラえもんの映画。
6歳児(男女)2名の引率で久しぶりの映画館での映画を楽しみました。
毎月1日は映画ファンの日(大人税込み1100円)、ドラえもんの封切りの日にジャストミートしていたので、
幼稚園や小学生が参加しずらい12時35分開演の回を狙っていきました。
結果、観覧者は私たちを含め5名のためだけの上映。
シートが直角でリクライニングできないため、腰痛持ちの私にはつらい体制でした。
館内は3階建てで5−9スクリーンは最上階の4階にあります。
ちょっと落ち着いた光具合で大人な雰囲気のスクリーン前待ち合わせスペースでした。
新潟では唯一4DXが体験できる劇場なのでおそらっくその設備があるのが4階なのだと思います。
子供向けアニメの上映のためか、開場5分前原則のところ10分前から入ることができました。
自由席と同料金で席指定ができる上映時間もあるので時間に融通がきくのであれば指定可能の回を選ぶことをおすすめします。
自分の見やすい席、予告を見ずに本編だけを見に行くことができるメリットあります。
ネット前売り販売「ムビチケ」対象劇場です。 小人料金なら「ムビチケ」で800円どんなクーポンよりもお買い得です。
ショッピングモールDEKKY401内にあるので駐車場は何時間利用しても無料。
ただし、スーパーの買い出し客が多い土日は屋根なしの少し離れた立地になることもあります。
映画半券をみせれば、劇場をすぐ出た先にあるゲームセンターのコインと無料で交換できたり、
2階のスーパーウオロクで5%OFFで買い物ができたりします。映画を見る前のもぎり前のチケットでも割引は有効です。
映画館入り口近くのフードコーナーでは新潟のB級グルメ[みかづき]を堪能することもできます。
映画の余韻を楽しみながら地下の熊谷書店で映画関連書籍を立ち読み、購入することができ、比較的小さな子がいても歩き回るのちょうどよいスペースにマクドナルド、KFCなどの飲食店も併設しているので1日中、家族団らんを映画中心で楽しむことができるスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
映画館に入るまでの通路がすき
暗いトンネルのような通路が子どものころからなんだかワクワクする雰囲気ですきです。駐車場も広く、そこまで混んでいないので映画をみるときはここが一番落ち着きます。席も広いです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年2月16日
このクチコミは参考になりましたか? 2
ユナイテッド・シネマ新潟の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ユナイテッド・シネマ新潟 |
---|---|
所在地 |
〒950-0962 新潟県新潟市中央区上近江4-12-20 DeKKY401 内
|
交通アクセス | (1)磐越道新潟中央ICより県庁方面へ8分 |
営業期間 | 営業:上映作品により異なる その他:年中無休 |
料金 | 大人:1800円 子供:900円(3才〜未就学) その他:3才〜未就学900円、小中学生1000円、高校大学生1500円、学割1000円(小中学生) |
駐車場 | あり(無料) 1500台 |
最近の編集者 |
|
ユナイテッド・シネマ新潟に関するよくある質問
-
- ユナイテッド・シネマ新潟の営業時間/期間は?
-
- 営業:上映作品により異なる
- その他:年中無休
-
- ユナイテッド・シネマ新潟の交通アクセスは?
-
- (1)磐越道新潟中央ICより県庁方面へ8分
-
- ユナイテッド・シネマ新潟周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 新潟県庁 18階展望回廊 年末年始開放 - 約680m (徒歩約9分)
- ぽんしゅ館 新潟驛店 - 約3.1km
- アートホテル新潟駅前 - 約3.3km
- にぎわい市場 ピアBandai - 約3.9km
-
- ユナイテッド・シネマ新潟の年齢層は?
-
- ユナイテッド・シネマ新潟の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ユナイテッド・シネマ新潟の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ユナイテッド・シネマ新潟の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ユナイテッド・シネマ新潟の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 69%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 19%
- 普通 32%
- やや混雑 22%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 57%
- 40代 21%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 52%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 36%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 9%