屋久島世界遺産センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
ヤクスギランドへ向かう途中にあります。 - 屋久島世界遺産センターのクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
自然ツウ よっちゃんさん 男性/60代
- 一人
								屋久島の森の生態や世界遺産を紹介しています。パネルやビデオの上映をしています。
入場無料ですので、ヤクスギランドに来たら、帰りには立ち寄るとよいでしょう。
							
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よっちゃんさんの他のクチコミ
屋久島世界遺産センターの新着クチコミ
- 
							先ずは屋久島情報集め 私は飛行機で行きましたが、船で着いた人はすぐに立ち寄れる屋久島情報所です。パンフレットも沢山あるので、旅の始めに行くと良いと思います。 詳細情報をみる - 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月26日
 
- 
							ある程度時間に余裕があるか雨の時に。 屋久島の自然環境等について紹介している施設ですが、正直なところ天気が良ければトレッキングやドライブに行っちゃいますねー。ドライブ中時間に余裕がある時や雨の時に寄るのが良いかもしれません。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月28日
 
- 
							屋久島に行ったら絶対行ってほしい。 屋久島に行った方はほとんど縄文杉や白谷雲水谷に行くと思いますが、ここでは縄文杉はもちろん島全体の自然の事や成り立ちも知ることもできます。環境保全の取り組みも学べるので観光だけでなく是非行ってほしい所の一つです。 詳細情報をみる - 行った時期:2018年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月14日
 
- 
							情報 屋久島の情報をしるためにはこういった施設を訪れるのも重要です。環境保全に取り組んでいるということがわかりました。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月31日
 
- 
							国立公園 国立公園という屋久島の魅力をたっぷりとしることができますね。素晴らしい環境で類を見ない良さがあるところです。 詳細情報をみる - 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年7月31日
 

 
									 
									 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	