毘沙門天(満福寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
毘沙門天(満福寺)
所在地を確認する

満福寺

満福寺の桜

毘沙門天(満福寺)

活気ある商店街の通りに面している

七福神の一人毘沙門天がここに奉られている
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
毘沙門天(満福寺)について
都市化が進む仙台市内で、今も下町の情緒が漂う荒町商店街。その中心部にある、こじんまりとした毘沙門堂が建つ神社は、その名の通り四天王・七福神の一人で仏法の守護神、毘沙門天を奉っている。「福が舞い込みますように」と願う人々に厚く信仰されている。荒町商店街をぶらっと歩きながら訪れてみよう。
下町商店街に建つ七福神のひとつ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒984-0073 宮城県仙台市若林区荒町206 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)仙台市営地下鉄五橋駅より徒歩10分 |
毘沙門天(満福寺)のクチコミ
-
毘沙門天と素敵な御朱印♪
家族4人で寺院巡りに訪れました!
県道235号線沿いのビルとビルの間に突然現れる鳥居!以前より気になっていたので仙臺七福神巡りを兼ねて訪れました。鳥居から少し長めの参道を歩き毘沙門堂唐門をくぐるととても綺麗にされている境内に到着します。毘沙門天は四天王の一仏で七福神の中でも唯一武将の姿をしている好きな神様です。参拝後ご住職からとても素敵な御朱印を頂きました(^-^)詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月5日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
静かで落ち着けます
「満福寺」は、仙台駅からは少し距離がありますが、東側の昔ながらの商店街「荒町商店街」の近くにある真言宗寺院です。
桜が満開の時期に、車で寺院巡りをするのが我が家の最近の定番なので、昨年行っていない寺院を探して行ってきました。
桜は少なかったのですが、とても綺麗な寺院でした。
伊達家ゆかりのとても落ち着ける寺院です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
毘沙門天(満福寺)
お正月なので仙台七福神巡りをしました。最初に満福寺の毘沙門天を参拝し、最後は藤崎デパートの屋上にある藤崎えびす神社を参拝しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月5日
このクチコミは参考になりましたか? 3
毘沙門天(満福寺)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 毘沙門天(満福寺)(ビシャモンテンマンプクジ) |
---|---|
所在地 |
〒984-0073 宮城県仙台市若林区荒町206
|
交通アクセス | (1)仙台市営地下鉄五橋駅より徒歩10分 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
毘沙門天(満福寺)に関するよくある質問
-
- 毘沙門天(満福寺)の交通アクセスは?
-
- (1)仙台市営地下鉄五橋駅より徒歩10分
-
- 毘沙門天(満福寺)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ANAホリデイ・イン仙台 - 約700m (徒歩約9分)
- AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯 - 約9.4km
- せんだい農業園芸センター みどりの杜 - 約7.2km
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校 - 約8.8km
-
- 毘沙門天(満福寺)の年齢層は?
-
- 毘沙門天(満福寺)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 毘沙門天(満福寺)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 毘沙門天(満福寺)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
毘沙門天(満福寺)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 25%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 75%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%