遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

内子の伝統和蝋燭  - 大森和蝋燭屋のクチコミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

4.0
  • 一人

江戸時代から六代も続く木蝋の伝統技術を継承している大森和蝋燭屋、店構えも店内も年輪を感じさせる重厚感に溢れています。

  • 行った時期:2024年4月10日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年4月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

トシローさんの他のクチコミ

  • 豊橋祇園祭 手筒花火の写真1

    豊橋祇園祭 手筒花火

    愛知県豊橋市

    5.0

    浴衣を着た若い女性も多く、身動き出来ない中で大きな歓声を上げながら大筒を楽しんでいました。...

  • 滝山寺の写真1

    滝山寺

    愛知県岡崎市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    滝山寺本坊の横は日本庭園になっていて、緩やかな斜面のうえに宝物殿が設けられています。パンフ...

  • 滝山寺の写真1

    滝山寺

    愛知県岡崎市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    JR岡崎駅から名鉄バスの滝団地行に乗車する事約50分、滝団地口バス停で下車。そこから地図に...

  • 岡崎市観光案内所(JR岡崎駅)の写真1

    岡崎市観光案内所(JR岡崎駅)

    愛知県岡崎市/観光案内所

    4.0

    JR岡崎駅改札前のコンコースに在る観光案内所へ、運慶仏を所有する滝山寺へのアクセスを確認。...

大森和蝋燭屋の新着クチコミ

  • 伝統の職人技

    3.0

    カップル・夫婦

    四国で唯一の和ろうそく店だそうです。女性店主の説明を聞きながら職人さんの作業風景に見入ってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月20日
    • 投稿日:2022年3月26日

    エギンガー12号さん

    エギンガー12号さん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
  • 大森和蝋燭屋の2013年07月の口コミ

    4.0

    友達同士

    創業200年以上を誇る大森和蝋燭の立ち寄るが、ハゼの実から搾った生ロウを炭にかけ鉄鍋で溶かす。和紙から芯作りをし、一本一本ロウで何層にも塗り重ねていく。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年7月23日
    • 投稿日:2020年5月13日

    よっしゃんさん

    よっしゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 老舗のロウソク屋さん

    3.0

    友達同士

    200年以上の歴史がある、老舗のロウソク屋さんです。
    私が訪れた時は、作っている所が自由に見学出来るようになっていました。
    内子観光の際、オススメの場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年7月3日

    なっちさん

    なっちさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 約200年続く手法の和ろうそくをお土産に購入しました!!

    5.0

    一人

    約200年続く手法の和ろうそくをお土産に購入しました。
    知人からのお勧めで訪問しました。
    温かみのある炎を感じることができてプレゼントにも喜ばれました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月15日

    はるさん

    はるさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 柔らかい灯りです。

    5.0

    一人

    もう30年以上前から実家で使ってます。その頃から代変わりはしたものの、今も変わらない柔らかい灯りです。避難道具として買い置きしていますが気分を落ち着かせたい夜に点すと癒されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月28日

    ねいこさん

    ねいこさん

    • 愛媛ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.