十日町雪まつり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十日町雪まつり
所在地を確認する

ろうそくが灯されました

十日町雪まつり雪像7

十日町雪まつり雪像3

出雲神社神楽殿

雪像の1つです。

パイナアップル

十日町雪まつり雪像6

十日町雪まつり雪像5

十日町雪まつり雪像4

十日町雪まつり雪像2
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
十日町雪まつりについて
5万人規模の都市では世界一の豪雪地として知られる十日町市は、雪まつり発祥の地。街中いたるところに雪像が並び、雪像コンクール、雪上茶席、お祭り広場など多くのイベントが行われる。なかでも土曜の夜、雪の舞台で華麗に繰り広げられる光と音のファンタジー「雪上カーニバル」は最大の呼びもの。
日本海側最大の冬のイベント
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:見学自由 休業:毎年2月第3金土日に開催 |
---|---|
所在地 | 〒948-0003 新潟県十日町市内 地図 |
交通アクセス | (1)車:関越六日町ICよりR253経由十日町方面30分 電車:ほくほく線十日町駅より徒歩すぐ |
十日町雪まつりのクチコミ
-
雪がたくさん積もる時期に
雪がたくさん積もる時期に行われるまつりになっていますよ。夜には幻想的な風景を見ることができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年2月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
街全体が盛り上がってる!
今年2月、新潟・十日町の雪まつりに行った来ました。
たまたま柏崎で仕事をしていたので、地元の会社や十日町近く住んでいる友達と雪まつりをたのしみました。
1人事情通がいたので、駐車場、シャトルバスのアクセスも楽に要所要所のイベントも色々楽しむ事ができました。
夜のイベントステージての催し、盛り上がっていましたよー
NGT48のファンの方の応援は熱心でしたねー
サラ・オレインという歌手か出演していました。私は知らなかったにですが、雪に似合う衣装せ澄みきった歌声!良かったです。
その後華原朋美、DA PANPも出たようですが、私は見る事が出来ませんでした。
何故か?このステージは丘のうえで全て雪で作られています。冷蔵庫の中のようなもので、非常に寒い!!!
服は厚着して、毛糸の帽子を被って長靴で臨んだのですが、下からの冷気が尋常じゃない!じっとしていると凍えそうでイベント半ばで退散しました!
皆さん!雪まつりに行く時は、全身、特に足下・手・顔の防寒を万全に!ホッカイロは多数持参でね。
帰り道のスーパーのフードコートで飲んだホットコーヒーはとても幸せでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
おもてなしがサイコー
とても、アットホームな雪まつりかつ、大規模なイベントです。駅をおりたら、住民の方々が笑顔でお出迎えかつ、温かい甘酒、とん汁、しかも、地酒を無料で提供してくれました。道もしっかり、舗装してあり子供も安心てす。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
十日町雪まつりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 十日町雪まつり(トオカマチユキマツリ) |
---|---|
所在地 |
〒948-0003 新潟県十日町市内
|
交通アクセス | (1)車:関越六日町ICよりR253経由十日町方面30分 電車:ほくほく線十日町駅より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:見学自由 休業:毎年2月第3金土日に開催 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:「雪上カーニバル」は有料ゾーンもあり |
駐車場 | あり(無料) 2000台 |
最近の編集者 |
|
十日町雪まつりに関するよくある質問
-
- 十日町雪まつりの営業時間/期間は?
-
- 営業:見学自由
- 休業:毎年2月第3金土日に開催
-
- 十日町雪まつりの交通アクセスは?
-
- (1)車:関越六日町ICよりR253経由十日町方面30分 電車:ほくほく線十日町駅より徒歩すぐ
-
- 十日町雪まつり周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 清津峡 - 約18.6km
- あてま高原リゾート ベルナティオ - 約9.8km
- ナステビュウ湯の山 - 約15.2km
- 美人林 - 約13.5km
-
- 十日町雪まつりの年齢層は?
-
- 十日町雪まつりの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 十日町雪まつりの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 十日町雪まつりの子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
十日町雪まつりの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 53%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 32%
- やや混雑 37%
- 混雑 32%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 59%
- 40代 3%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 44%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%