1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 弘前の観光
  5. 弘前市の観光
  6. 世界で一番小さなりんごの博物館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

世界で一番小さなりんごの博物館

世界各地のりんごグッズがズラリと並ぶ_世界で一番小さなりんごの博物館

世界各地のりんごグッズがズラリと並ぶ

りんごのイラストとりんごのゲーム_世界で一番小さなりんごの博物館

りんごのイラストとりんごのゲーム

  • 世界各地のりんごグッズがズラリと並ぶ_世界で一番小さなりんごの博物館
  • りんごのイラストとりんごのゲーム_世界で一番小さなりんごの博物館
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    0%
    普通
    100%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

世界で一番小さなりんごの博物館について

菓子処笹の舎店内にある細長いスペースの博物館。りんごにこだわった社主が、ヨーロッパやアメリカなど世界中から集めたユニークなりんごグッズを常時400点以上展示。りんごのイラスト、パズル、置物、アクセサリー、ネクタイなど日本でお目にかかれない珍しいものばかり。オリジナルりんごグッズも販売。

世界中から収集したりんごグッズがいっぱい


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜19時
その他:年中無休
所在地 〒036-8035  青森県弘前市百石町6-1 地図
交通アクセス (1)JR奥羽本線弘前駅より市内循環100円バス10分、中土手町より徒歩2分

世界で一番小さなりんごの博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    しまやの写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    しまや

    弘前市百石町/その他クラフト・工芸

    4.8 6件

    こぎん刺しの仕方だけではなく、歴史も含め体験できました。 私は普段全く裁縫や手芸をしないの...by おデブりんさん

  • キムタカさんの弘前市立百石町展示館への投稿写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    弘前市立百石町展示館

    弘前市百石町/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 94件

    偶然入ったのですが、地元工芸品展?をやっていて楽しく拝見しました。大変気に入ったお皿が(手...by 金太さん

  • 弘前城の写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    弘前城

    弘前市下白銀町/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 1,256件

    お堀の周りの桜にまず心華やぎ 公園内もさすがお祭り期間で出店もたくさんありとても満足 撮影...by さちさん

  • エスさんの岩木山(津軽富士)への投稿写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約15.4km

    岩木山(津軽富士)

    弘前市百沢/山岳

    • 王道
    4.3 400件

    桜の弘前城を訪れた際に圧巻の岩木山をすぐ近くで見ました。まだ少し雪があり桜越しに見た岩木山...by みんみんさん

世界で一番小さなりんごの博物館のクチコミ1

世界で一番小さなりんごの博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 世界で一番小さなりんごの博物館(セカイデイチバンチイサナリンゴノハクブツカン)
所在地 〒036-8035 青森県弘前市百石町6-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR奥羽本線弘前駅より市内循環100円バス10分、中土手町より徒歩2分
営業期間 営業:9時〜19時
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:入館無料、オリジナルスカーフ2100円
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
sklfhさん
2022年5月27日
じゃらん
新規作成

世界で一番小さなりんごの博物館に関するよくある質問

  • 世界で一番小さなりんごの博物館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜19時
    • その他:年中無休
  • 世界で一番小さなりんごの博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR奥羽本線弘前駅より市内循環100円バス10分、中土手町より徒歩2分
  • 世界で一番小さなりんごの博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 世界で一番小さなりんごの博物館の年齢層は?
    • 世界で一番小さなりんごの博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

世界で一番小さなりんごの博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

世界で一番小さなりんごの博物館周辺でおすすめのグルメ

  • しのさんのラグノオへの投稿写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ラグノオ

    弘前市百石町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 50件

    りんごのパイで有名ですが、今回はチーズケーキです。かなり濃厚で、サクサク生地は相性抜群です...by 大輔さん

  • 世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    川丁蔵座敷本店

    弘前市百石町/その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    お昼にから揚げ定食を食べてきました。からあげはカリッと表面が揚がっていて中はジューシーでと...by のにまにさん

  • 菓子処 笹の舎の写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    菓子処 笹の舎

    弘前市百石町/スイーツ・ケーキ

    5.0 4件

    リンゴのお菓子がたくさんあったのでうれしかったです。お土産にたくさん購入いたしました。パイ...by pinkbambiさん

  • 世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    佐嶋

    弘前市百石町/寿司

    3.0 1件

世界で一番小さなりんごの博物館周辺で開催されるイベント

  • 弘前さくらまつりの写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    弘前さくらまつり

    弘前市下白銀町

    2025年04月18日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている弘前公園では、ソメイヨシノを中心にシダレザクラ、八...

  • 弘前りんご花まつりの写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    弘前りんご花まつり

    弘前市清水富田

    2025年05月04日〜06日

    0.0 0件

    白く可憐に咲くりんごの花が満開となる時期にあわせて、桜に続く2度目の花見「弘前りんご花まつ...

  • 青森りんご植栽150周年記念 第27回 津軽路ロマン国際ツーデーマーチの写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    青森りんご植栽150周年記念 第27回 津軽路ロマン国際ツーデーマーチ

    弘前市下白銀町

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    “初夏の津軽路を歩こう 歴史と文化の薫る地で”をテーマに「津軽路ロマン国際ツーデーマーチ」...

  • 岩木山のイワキコザクラ(ミチノクコザクラ)の写真1

    世界で一番小さなりんごの博物館からの目安距離
    約15.4km

    岩木山のイワキコザクラ(ミチノクコザクラ)

    弘前市百沢

    2025年06月20日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    津軽富士とも呼ばれる岩木山の8〜9合目付近では、例年6月下旬から7月下旬にかけて、岩木山の固有...

世界で一番小さなりんごの博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.