ひろめ市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひろめ市場のクチコミ一覧(342ページ目)
3411 - 3420件 (全3,449件中)
-
ひろめ市場の入り口を入り、すぐ左の食堂はひろめ市場近くにある本池澤さんという魚屋さんの新鮮な魚を提供してくれます。私が食べたのは日替わりランチ700円で鰹のたたきが5キレでスーパーには売ってないほどの分厚さでした。
ひろめ市場内はレトロな感じで昼夜問わず活気があり、地元の人が軽い一杯を飲みにこられているようでした。
食べ物屋が多いので地元の食材を食べるにはとっておきです。- 行った時期:2009年8月19日
- 投稿日:2009年8月20日
さっささん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まいまいさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
中のお店でお金を渡したつもりだったのに預かってないと言われ、私達もはっきり証拠がなかったのでもう一度払う事になりました。レジ金を確認してくれてもいいのになと思いました。
旅行の思い出が悪くなると思いそのまま帰りましたが周りのお店の方が素敵な方ばかりだったので、それだけに後味が悪く残念でした。- 行った時期:2009年8月17日
- 投稿日:2009年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お盆絡みの日曜日だったので仕方ないと思いますが、お店の数の割には、テーブルが少ないように思います。お昼も1時をまわっていたにもかかわらず、空いた席は無く、仕方ないので家族5人が別れて座るようになってしまい、とりあえず少し食べて、さっさと出ていきました。もう少しゆっくりいろんな店のものを堪能したかったですね…
- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
高知の街中に泊まると必ず行きます。龍神丸の塩たたきの大ファンです。わらの香りが残り、肉厚でふんわりとした焼き加減、絶品です。その他にもおいしい惣菜を自分好みでチョイスできるのもいい。街中のホテルから徒歩圏内という立地条件もGOOD!!
街中で泊まる際にはぜひ行って、酔っ払ってみよう!- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昼の時間帯だったせいか、席を確保するのが大変でした。
明神丸が一番の人気で、長蛇の列は覚悟が必要です。
駐車場も併設されており、70分300円と格安。
中で買い物等をすると駐車割引???もあるが、対象外の店舗もあり確認が必要です- 行った時期:2009年8月14日
- 投稿日:2009年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
サドさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ビル内に屋台が立ち並ぶ横町がたくさんあります。決まった席がないため、席をとるのが一苦労でした。熱気がこもってかなり暑いです。高知の特産品をはじめ、ぎょうざややきとりなどのおつまみも充実してました。
- 行った時期:2009年8月15日
- 投稿日:2009年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
活気もあり、低価格でおいしいものが沢山ありましたが、なにせ冷房がなく蒸し暑い。長時間やゆっくり食事を楽しみたい方には不向きかも。
- 行った時期:2009年8月13日
- 投稿日:2009年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
静かにおしゃれに高級ムードにという人には不向きでしょうが、わいわいがやがや感が好きな大人には是非!ですね。手頃な値段、自分好みで選べる店店(揚げ物・生物・屋台物・・・)、美味しい食材(他の人も書いているけど、ほんとに明神丸の鰹の塩タタキはうまかった)適度に酔ったお客のざわめきがあふれてて、飾らない人の活気みたいなものがあって、元気もらえる場所だと思いました。
- 行った時期:2009年6月28日
- 投稿日:2009年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい