阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風向きに恵まれゆっくり見学できました - 阿蘇中岳火口(阿蘇山上)のクチコミ
自然ツウ むらさんさん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
シェルター
by むらさんさん(2023年5月3日撮影)
いいね 0 -
噴火口久しぶりでした
by むらさんさん(2023年5月3日撮影)
いいね 0
2023,5,3 阿蘇中岳車場に車を止めて約30年ぶりの噴煙をまじかに見ました。風向きに恵まれゆっくりと眺めることができました。帰りは草千里までに渋滞10分ほどかかりましたが後は阿蘇市内までスムーズにドライブできました、ただ反対の上り車線はひどい渋滞でした。
- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
むらさんさんの他のクチコミ
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)の新着クチコミ
-
天気も良く、風向きも問題なく、火口見学できてラッキーでした。
ガスの発生状況や、風向きによっては立ち入り禁止になると伺っていたのですが、行ってみると天気も良く、風向きも問題なく、火口見学できてラッキーでした。
想像していた以上に、火口周辺は雄大で、避難用の壕が立ち並んでいるのも雰囲気を盛り上げてくれますし、煮えたぎる噴煙も間近に見れて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年11月11日
-
湯気?煙?
近くで見れて良かった。千円かかりますが、火口近くの駐車場へ車で入れますので、歩く自信のない方は是非千円払ってでも行かれる事をお勧めします。
もちろん下の駐車場に止めて歩いて行かれる方もいましたが、11月で寒かったし千円で車で行く価値有りです。火口に溜まった池?湖?の色が独特でキレイでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月9日
-
残念ながら火口まで行けず
この日は風の影響(?)で火口まで行くことが出来ませんでした(残念)。いつになるか分かりませんが次回また来たいと思います。掲載写真は阿蘇山上ターミナルから撮った写真です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月12日
- 投稿日:2025年10月25日
-
ぜんそくのかたは注意!
軽めの喘息持ちですが、火山ガスがちょうど強くなったタイミングで短時間しかいなかったのですが咳がでて少し苦しくなりました。火口もガスの関係で見れなかったのですが、雰囲気は味わえました。無理せず楽しんでください。、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月24日
-
行く価値あり!
阿蘇山の火口付近は噴火レベルによって規制がかかりやすく、見れない事もあるようですが、幸いにも一番大きな火口付近まで行くことができその迫力と景色に感動しました。とにかく絶景です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月22日

