小澤蝋燭店
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
西栄町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
ドラさんのクチコミ
-
手作り蝋燭がたくさん
手作りの蝋燭がたくさんあります。
値段はそれなりにしますが、インテリアのひとつにもなりますし、季節の花の蝋燭を飾るのは楽しいと思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
ドラさんの他のクチコミ
-
鞍馬寺
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
地場が硬いのか、地面に根っこがかなりでているところもあったりするので、歩きながら根っこが地...
-
ネット予約OK
野口英世記念館
福島県猪苗代町(耶麻郡)/その他レジャー・体験
入館したら「なりきり野口英雄」なる、白衣と髪で作ってある口髭があります。「なりきり野口英雄...
-
芦ノ牧温泉
福島県会津若松市/健康ランド・スーパー銭湯
芦ノ牧温泉は渓谷にあるので、眺めが素晴らしいです。江戸時代?の宿場、大内宿にも車で30分以内...
-
門司港駅
福岡県北九州市門司区/歴史的建造物
ここが九州の玄関口なんだな〜と、ホームの線路をみると感じます。 建物も焼酎のコマーシャルで...
小澤蝋燭店の新着クチコミ
-
絵ろうそくの老舗
野口英世青春通りから会津市役所方面に行く途中にある絵ろうそくの老舗です。会津の美意識を感じるお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月19日
-
絵ろうそくの老舗
泊まったホテルのすぐ前に在ったのでちょっと覗いてみました。さすが、伝統を感じさせる美しい絵ろうそくが美術品の様に並んでいて見惚れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月8日
-
和ろうそく
会津絵ろうそくといって、和ろうそくに季節の花が丁寧に手書きされたものがそろっています。高価ですが、旅の記念に最適です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2017年1月11日
-
絵ろうそくを買いました
会津の絵ろうそくを見てみたいと思い立ち寄りました。とてもきれいな絵が描かれており使うのがもったいないほど。サイズも様々あり小さめのものを購入しました。またぜひ伺いたいお店です、
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月28日
-
会津の民芸品
古くから伝わる会津の絵ろうそくの専門店です。毎年2月初旬に開催される「絵ろうそくまつり」の幻想的な風景は心の灯火になるでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月23日