晴明神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
晴明神社のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全820件中)
-
- カップル・夫婦
神社自体は小さめです。近くのお土産店では☆グッズがたくさん売られていました。邪気を鎮めてくれそうな予感がします。- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
9月の半ばに行ったら、桔梗がきれいに咲いていました。修学旅行生がこの時期は少ないのか、大人ばかりでした。季節限定のうちわ付きの桔梗のお守りも売ってますし、季節を選ぶとより楽しいかもしれません。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
安倍晴明を祀っている神社です。境内には安倍晴明が念力で湧かせたという井戸「晴明井」や古くから魔よけの果実と言われている「厄除け桃」、御神木である樹齢推定300年のクスノキなど、パワースポットが多くあります。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月23日
うずらんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
【良かった点】
小さい神社ではあるが休憩所(自動販売機あり)もあり、観光地で歩き回るうえ京都の8月の暑さには堪えていたので子連れにはありがたかった。また、たくさんの有名人の絵馬なども見れて楽しい。
子供(1歳)が花壇に植えられている桔梗の花と厄除け桃の銅像(?)が気に入ったようで離れなかった。
【悪かった点】
とにかく場所が分かりづらい。
周辺をぐるぐる周ってなかなか辿り着けなかった。なので−☆1。- 行った時期:2017年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
映画にもなった陰陽師の安倍晴明の神社です。少し珍しい★柄の御朱印帳目当てで行きました。神社自体は狭めですが見応えが有りました。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
魔除け、厄除けの神社で厄除けの為に行きました。
まず四神門も星形の模様があってお守りにもあったり、神社に対していっていいのかわかりませんがとにかく可愛かったです。
私は厄除け守りを購入しました。黒い生地に桃が刺しゅうしてあってよかったです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
お参りして来ました。
友達が色々な事あって神社頼みに来ました。
安倍晴明は聞いたことあったので勉強になりました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
有名な晴明神社。清水寺等と違いガッツリ混んでいるという感じではありません。交通もバスの便が多いので行きやすいと思いました。お守りがいろいろ晴明神社のマークが入っているのでお土産にオススメだと思いました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月16日
京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい