晴明神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
晴明神社のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全819件中)
-
- 家族
晴明神社は一度行ってみたかった場所でした。交通の便も良く京都観光にはとてもおすすめです。お守りも長蛇の列ですが、そのぶんご利益もありそうです。- 行った時期:2019年2月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
魔除け・厄除けにご利益があります。五芒星★と桃が至る所にあります。結構新しい建物も多くきれいです。
近くには式神がいたという一条戻り橋があります。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年2月5日
神社ツウ コーンさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
各メディアで有名な神社。京都は歩いてると色々な神社に出会います。こちらも偶然到着した神社。星マークがポイント。広くはないですが、パワースポットと呼ばれる場所が境内にあちこちあります。要チェックです- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
さすが有名な清明神社
境内はそんなに広くなかったのですが、お守りを買うのに15分くらい待ちました
星のマークの鳥居や御守りがかっこよかったです。
車に貼る小さな星のステッカーがおすすめですよ。
値段は600円。
大きいものと値段は変わりませんが、小さい方が使い勝手がよさそうなので、小を購入しました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
和菓子屋へ行った帰りに、羽生結弦さんファンの母の希望で訪れました。
思ったよりこじんまりしていましたが、参拝出来て良かったです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
知り合いが京都観光する時は毎回のように候補に上がります。有名なので行ってみたい方が多いのでしょう。お守りも特徴的なので人気です。貰う側も嬉しいと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月12日
京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
久しぶりに伺いましたが新生な気分でした!戻橋のおかげなのか?また、こちらに伺う事が出来ました!やはり、いつ伺っても賑やかいですね!- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
以前から行きたかった晴明神社に行って来ました。
車の為、カーナビを頼りに指示通りに行ったら裏路地で道幅が狭くビックリ!
大通り沿いに晴明神社があり、隣にはコインパーキングもあります。
カーナビに頼り過ぎも良くないと実感しました。
住宅街にありながら空気感が違う印象を受けました。
参拝して、御朱印帳とお守りや鈴、ステッカー等を数点購入して満足でした。- 行った時期:2018年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
安倍晴明のおうちがあった場所に、神社を立てたそうで もっとおっきかったが、戦乱と復興を経て現状の大きさに 霊験あらたかかどうかは、私はわかりませんが 興味があればいってみるとよいでしょう 場所的にも分かりやすいので 迷うことなく行けると思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい