湯沢屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯沢屋
所在地を確認する

写真


糀から手作りで作られる本格酒まんじゅう
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
湯沢屋について
自家製の糀ともち米を発酵させ、搾り汁で粉を溶き再び発酵させる。できた皮で自家製のこしあんを包んで蒸し上げる酒まんじゅう。こしあんの上品な甘みが、皮のほどよい酸味で引き立つ。無添加なので時間が経つと固くなるが、蒸し直せば風味が戻る。殺菌力のある松の経木に包まれているのが、どこか懐かしい。
甘党ならずとも手が出る無添加酒まんじゅう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜18時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒321-1403 栃木県日光市下鉢石町946 地図 |
交通アクセス | (1)JR日光駅・東武日光駅より日光東照宮方面へ徒歩15分 |
湯沢屋のクチコミ
-
あんみつ美味しかった
酒まんじゅうが有名
お茶処があり、あんみつや焼きまんじゅうや天然氷かき氷がいただけます。
お土産にあんみつや酒まんじゅうなど買えますよ詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
日本一の酒まんじゅう
酒まんじゅうは、昔から地元で有名で、めっちゃ美味い!歴史と伝統の味は他の追随を許しません。私は、引っ越し先から、片道2時間かけて買いに行きます。一族郎党皆酒まんじゅうが大ファンです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月22日
topologyさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
竹ピーさんの湯沢屋のクチコミ
酒まんじゅうは、1日経つと固くなりますが、少し水で濡らして、ラップでくるみ、少しレンジで温めると、おいしく食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月17日
- 投稿日:2013年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
湯沢屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湯沢屋(ユザワヤ) |
---|---|
所在地 |
〒321-1403 栃木県日光市下鉢石町946
|
交通アクセス | (1)JR日光駅・東武日光駅より日光東照宮方面へ徒歩15分 |
営業期間 | 営業:8時〜18時 休業:不定 |
料金 | その他:酒まんじゅう1個100円、8個入900円〜 |
駐車場 | あり(無料) 2台 |
最近の編集者 |
|
湯沢屋に関するよくある質問
-
- 湯沢屋の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜18時
- 休業:不定
-
- 湯沢屋の交通アクセスは?
-
- (1)JR日光駅・東武日光駅より日光東照宮方面へ徒歩15分
-
- 湯沢屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日光東照宮 - 約1.2km (徒歩約15分)
- 東武ワールドスクウェア - 約11.1km
- 日光 花いちもんめ - 約10.5km
- 湯滝 - 約16.9km
-
- 湯沢屋の年齢層は?
-
- 湯沢屋の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 湯沢屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 湯沢屋の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
湯沢屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 27%
- 40代 18%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 17%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%