薫玉堂
所在地を確認する

薫玉堂

お西さん向かい側、店舗写真です。



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
薫玉堂について
400年も前から西本願寺の御用達である香の専門店。焼香や線香といった仏事用から、部屋用のお香や匂い袋まで、古来の調香法を生かした独自のお香を一堂に揃える。また、香木の香りを聞き分けて楽しむ伝統的な遊びである「香道」の体験も実施している(要予約)。抹茶と菓子が付いて2000円と手頃だ。
膨大なお香の種類に感動京みやげに好みの香りを
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時30分 休業:第1・3日曜休、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒600-8349 京都府京都市下京区堀川通西本願寺前 地図 |
交通アクセス | (1)JR京都駅より徒歩15分、堀川通沿い |
薫玉堂のクチコミ
-
落ち着きます。
こちらの、お香は 20年前からの憧れ。
今回の旅行も、主人にはナイショですが こちらの
お香を買いたかった。
バレてからは、ネットで買えば?って言われたけど
この空間と匂いの中でお買い物したかったんだなー(笑) お店は、ちょっとかしこまった感じだけど
お店の方は、とても優しく接してくれますよ
店舗前では、本日のお香として、焚いてますので
その香りで判断するのも良いのでは?詳細情報をみる
- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
お香専門店
西本願寺のすぐ前にある老舗のお香専門店。本格的なものからカジュアルに日常つかい出来る物までさまざまありおみやげにもおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
文香
文香なるものを購入しました。
手紙や贈り物に添えると良い香りがするというものです。
ちょうど限定品の銀杏の形のものがあったので購入しました。
私は一つをお財布に入れているのですが、取り出すたびにとても良い香りがします。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
薫玉堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 薫玉堂(クンギョクドウ) |
---|---|
所在地 |
〒600-8349 京都府京都市下京区堀川通西本願寺前
|
交通アクセス | (1)JR京都駅より徒歩15分、堀川通沿い |
営業期間 | 営業:9時〜17時30分 休業:第1・3日曜休、年末年始 |
料金 | その他:線香735円〜、部屋用の香420円〜、和1575円 |
駐車場 | あり(無料) 2台 |
最近の編集者 |
|
薫玉堂に関するよくある質問
-
- 薫玉堂の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時30分
- 休業:第1・3日曜休、年末年始
-
- 薫玉堂の交通アクセスは?
-
- (1)JR京都駅より徒歩15分、堀川通沿い
-
- 薫玉堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 西本願寺 - 約160m (徒歩約2分)
- 株式会社あすか六字堂 - 約10m (徒歩約1分)
- garden 京都本店 - 約1.5km (徒歩約19分)
- レンタル着物・着付け 寺町美人 - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- 薫玉堂の年齢層は?
-
- 薫玉堂の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
薫玉堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%