いろは親水公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろは親水公園
所在地を確認する

会場マップ

会場1

会場2

新河岸川のさくら

河童の石像


いろは親水公園 ウォーターパーク

いろは親水公園 芝生広場

いろは親水公園 案内図

自然多い
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
いろは親水公園について
昔は舟運の要衝として賑わった新河岸川。この豊富な水源と自然の環境をそのままに生かした広大な公園部分は、野鳥観察壁がある『中洲』をはじめ、『神社下』『三日月湖』『さくらのこみち』『河川』の5ゾーンで構成されている。神社下のこもれびのこみちには石垣の堀や木の橋、市内でも貴重な湧き水も!
新河岸川を中心に広がる自然いっぱいの公園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡5 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)東武東上線志木駅東口より宗岡循環・浦和駅西口行バス20分、市役所前よりすぐ |
いろは親水公園のクチコミ
-
いろは橋から名前を付けたのかもしれません
新河岸川両岸の河川敷を整備した公園で、とても綺麗な公園です。私たちは左岸のパークセンターのところに車を止めて散策しましたが、ウォーターパークの遊具は少ないですがどれも新しくて楽しめそうでした。公園内には桜並木を中心に色々な植物が植えられていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
「第2回 さくらフェスタ」
3月30日(土)〜31日(日)、いろは親水公園で開催されている「 第2回 さくらフェスタ 」へ行ってきました。
終了20分前に現着したので足早に色々と見て回りました。
桜は全体的に五〜七分咲き(品種によっては満開でした)といったところでしたが、開催会場は賑わっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか? 18
-
小さい公園ですが、自然に囲まれている
遊具が少しあるだけの小さなこうえんですが、近くに川が流れていたり河川敷をご老人が散歩していたりします。ゆっくりできる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 6
いろは親水公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | いろは親水公園(イロハシンスイコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡5
|
交通アクセス | (1)東武東上線志木駅東口より宗岡循環・浦和駅西口行バス20分、市役所前よりすぐ |
駐車場 | あり(無料) 13台 |
最近の編集者 |
|
いろは親水公園に関するよくある質問
-
- いろは親水公園の交通アクセスは?
-
- (1)東武東上線志木駅東口より宗岡循環・浦和駅西口行バス20分、市役所前よりすぐ
-
- いろは親水公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 志木市立郷土資料館 - 約750m (徒歩約10分)
- 旧村山快哉堂 - 約320m (徒歩約5分)
- Fake Food Cooking - 約930m (徒歩約12分)
- TUKURU志木店 - 約1.3km (徒歩約17分)
-
- いろは親水公園の年齢層は?
-
- いろは親水公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- いろは親水公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- いろは親水公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
いろは親水公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 27%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 18%
- 普通 45%
- やや混雑 18%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 23%
- 30代 49%
- 40代 13%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 38%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 26%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 32%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 3%