イノシシ牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イノシシ牧場
所在地を確認する

エサの合図をすると我先にとイノシシが来る

小さな体でも来年は3倍もの大きさになる
-
評価分布
イノシシ牧場について
ミカン栽培をしていた当時、イノシシの被害で困っていた農主の宮城さん。今ではイノシシが畑の草を食べたり、フンが肥料になったりと役立っているという。宮城さんは、60頭のリュウキュウイノシシの飼育を始め、ミカン畑を観光農場としてオープンさせた。遠くから走りよってくるイノシシの姿が可愛いらしい。
ミカン狩りをしながら野生のイノシシを見る
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒905-1206 沖縄県国頭郡東村有銘787 地図 |
交通アクセス | (1)沖縄道許田ICよりR58経由、世富慶交差点より東村方面へ20分 |
イノシシ牧場のクチコミ
-
イノシシ
イノシシたちが放牧されていてふれあいできます。ブヒブヒしてて可愛かったです。手頃な入場料で遊べました
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年3月2日
ちまこさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
イノシシ
その名の通り、イノシシがたくさんいました。小ぶりで可愛らしいイノシシでした。行く道はかなり迷いやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ゆっくり
沖縄を観光してまわっています。ゆっくりのんびり、楽しめました。またの機会に、みんなで訪れてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
イノシシ牧場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | イノシシ牧場(イノシシボクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒905-1206 沖縄県国頭郡東村有銘787
|
交通アクセス | (1)沖縄道許田ICよりR58経由、世富慶交差点より東村方面へ20分 |
営業期間 | 営業:10時〜17時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:200円 その他:小中100円、ミカン狩り(2月)の時は小学生以上250円 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
イノシシ牧場に関するよくある質問
-
- イノシシ牧場の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時
- その他:年中無休
-
- イノシシ牧場の交通アクセスは?
-
- (1)沖縄道許田ICよりR58経由、世富慶交差点より東村方面へ20分
-
- イノシシ牧場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- あまんだまん - 約3.1km
- ヤンバルンチャー - 約3.2km
- やんばる自然塾 - 約2.9km (徒歩約37分)
- やんばるエコフィールド 島風 - 約3.1km
-
- イノシシ牧場の年齢層は?
-
- イノシシ牧場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
イノシシ牧場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%