みずほの森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みずほの森公園
所在地を確認する

ちびっ子にはうってつけの冒険の森

大自然に囲まれた、広大な公園だ!
-
評価分布
みずほの森公園について
総面積36万平方メートルという広大な公園内には約3・5キロ、所要時間約1時間の散策路が整備されているほか、ローラーすべり台やターザンロープなどがある「冒険の森」、「芝生公園」、「クラフトの森」など家族で自然を満喫できる空間が広がっている。近くには岩戸神社があるほか、キャンプ場もある。
家族みんなで遊べる森林公園でリフレッシュ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒859-1205 長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)長崎道諫早ICよりR34、R57、グリーンロード経由、島原方面へ50分 |
みずほの森公園のクチコミ
-
キャンプ場もあり、アウトドアなど散策も楽しめる所でした
公園は総面積36万平方メートルという広大な森林公園で、キャンプ場もあり、アウトドアなど散策も楽しめる所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2018年6月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
冒険の森」や「芝生広場」があり家族で楽しめます
キャンプ場などもあり、アウトドアを楽しめることが出来る所です。「冒険の森」や「芝生広場」があり家族で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大きな公園です
山上にある、やたら大きな公園
というイメージです。
やんちゃ盛りな、走り回る年頃の子どもを連れて行くと、ちょうどいいくらいに疲れてぐっすり眠ってくれると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年5月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月1日
このクチコミは参考になりましたか? 2
みずほの森公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みずほの森公園(ミズホノモリコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒859-1205 長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁
|
交通アクセス | (1)長崎道諫早ICよりR34、R57、グリーンロード経由、島原方面へ50分 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
最近の編集者 |
|
みずほの森公園に関するよくある質問
-
- みずほの森公園の交通アクセスは?
-
- (1)長崎道諫早ICよりR34、R57、グリーンロード経由、島原方面へ50分
-
- みずほの森公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みずほの森キャンプ場 - 約50m (徒歩約1分)
- レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙 - 約7.6km
- 雲仙地獄 - 約8.5km
- 小浜温泉足湯 ほっとふっと105 - 約11.5km
-
- みずほの森公園の年齢層は?
-
- みずほの森公園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
みずほの森公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%