慈恩の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
慈恩の滝のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全556件中)
-
- カップル・夫婦
道の駅「慈恩の滝くす」に隣接している滝です。上段下段の二段構えで、水も多く迫力があります。滝裏は時計回りに回るのが良いそうです。遊歩道を歩いているだけでもかなり水を浴びます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
裏側まで行けて、マイナスイオン浴びれて凄く良かったです。湯布院近くに行くなら絶対行くべき場所ですよ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
久しぶりに現地の前を通っていてビックリ。
道の駅になっていました。そういうわけで駐車スペースもあり、トイレもきれいで心地よくなりました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
十割そばが食べられる、滝のすぐそばにある蕎麦屋さんが、しばらくの間、休業とのことでした。残念でした。- 行った時期:2017年9月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
素晴らしい景色を眺めながらゆっくり過ごすことができました。最高のリフレッシュタイムになりました。また立ち寄りたいと思っています。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ririesakanaさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
通行中滝が見え気になったので行って見ました。
車を降りて近くでみてみるとこれが意外に壮大で迫力に圧倒されました。
滝の裏側にも行けるので裏から見る滝も壮大でした。
裏にいくとかなり水がかかるので傘を持って行くことをお勧めします。
まだ人が少なく穴場だと思います- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何度か前を通っていたのに気づかなかったけど、撮影ポイントの看板で通りすがりにちらっと見たら、いい滝なのであらためて立ち寄って見たが、かなり大きい滝で裏見も出来る。ぜひ、道の駅か過ぎてすぐの駐車場に車を停めて、歩いて見に行きましょう。旧道からは全景がよく見えます。聞くと、全て湧き水だそうで、かなりの水量に仰天します。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
震災により滝の裏側を散策することはできませんでしたが、今では復興し、
散策できるようになりました。
かなり飛沫を受けるので、温かい季節がおススメです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい