野口英世青春館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野口英世青春館
所在地を確認する



1階のカフェにて珈琲とケーキで一休み

会陽医院の看板や英世の椅子なども展示
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
野口英世青春館について
医聖・野口英世が書生時代を過ごし、医学の基礎を学んだ、かつての会陽医院の2階を利用し、氏の生涯や功績を紹介している。直筆の書簡や、使い古された木イス、数々の書物など、貴重な資料や思い出の品から、英世の医学に対する情熱や人間的な魅力を感じることができる。1階はカフェになっている。
世界の偉人・野口英世の若き日の足跡を辿ろう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜20時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒965-0878 福島県会津若松市中町4-18 地図 |
交通アクセス | (1)JR只見線七日町駅より東へ徒歩15分 |
野口英世青春館のクチコミ
-
資料館併設のカフェ、會津壱番館
元々は野口英世が幼少期怪我の手当てを受けた病院です。その建物が1Fがカフェ、2Fが資料館として今もなお利用されています。カフェでは彼のデフォルメ入りのシャレた小物が目を引くアンティークカフェになっています。酒粕プリンを頂きましたが、これがまた美味。コーヒーも大分こだわっています。おススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月13日
- 投稿日:2023年3月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ゆうやさんの野口英世青春館のクチコミ
ここで野口英世は15歳〜19歳まで猛勉強してました。
野口英世青春○○と言われる所以です。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月30日
- 投稿日:2013年3月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
歴史
野口英男の歴史を感じられました。自由研究などにもぴったりの場所だと思います。昔の人物の歴史が知れてとても楽しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月14日
すーさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
野口英世青春館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 野口英世青春館(ノグチヒデヨセイシュンカン) |
---|---|
所在地 |
〒965-0878 福島県会津若松市中町4-18
|
交通アクセス | (1)JR只見線七日町駅より東へ徒歩15分 |
営業期間 | 営業:8時〜20時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:100円 その他:小学生未満は入場無料 |
駐車場 | あり(無料) 8台 |
最近の編集者 |
|
野口英世青春館に関するよくある質問
-
- 野口英世青春館の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜20時
- その他:年中無休
-
- 野口英世青春館の交通アクセスは?
-
- (1)JR只見線七日町駅より東へ徒歩15分
-
- 野口英世青春館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 野口英世青春館の年齢層は?
-
- 野口英世青春館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 野口英世青春館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 野口英世青春館の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
野口英世青春館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 27%
- 40代 45%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 29%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%