ライトなハイキングにぴったり - 五色沼自然探勝路のクチコミ
のんたんさん 女性/40代
- 友達同士
体力がそれほど無い人にも、気軽に楽しめる程よい散策コースです。様々な表情の多数の沼が次々と現れて飽きもこないし、季節や時間帯を変えて何度も訪れたいですね。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のんたんさんの他のクチコミ
-
キャビン&カプセルホテル J-SHIP 大阪難波
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
カプセルホテルはほとんど利用したことがありませんが、こんなに綺麗で必要なものが揃っていると...
-
JRクレメントイン高松
香川県高松・屋島
何度か利用させていただいています。 JR高松駅からもことでん高松築港駅からもそして高松港から...
-
ホテルルートイン古河駅前(こがえきまえ/茨城県)
茨城県結城・古河
翌朝の出発時間が早くタクシーの手配をお願いしたところ、なかなかご対応いただけるタクシー会社...
-
納沙布岬
北海道根室市/海岸景観
6月でしたのでさすがに寒いということはないと思っていましたが、快晴にも関わらず風も強くとて...
五色沼自然探勝路の新着クチコミ
-
曇りで残念
何度か行ったことがあるが 天気が良ければ 最高の景色です。水の色が場所によって 変化しており遊歩道・ボートと有意義に過ごすことができます。今回は 雲がどんよりとしており 水の色も同じく どんよりしていて イマイチでした。次回期待します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日
-
まるで北海道にある『白金 青い池』のような景勝地
沼を眺めながら自然の中をめぐる片道1時間ほどのハイキングコース。
裏磐梯ビジターセンター駐車場(無料)に車を停めて、五色沼入口から裏磐梯高原駅へバス(250円)に乗り、歩きで戻りました。バスが1時間に1本ほどしかないので時刻表を確認して向かうと良いです。
景観は素晴らしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月22日
-
自然環境が豊か
50m位先に小鹿に出会い、1匹猿を見つけワオ〜と思いきや7匹の猿に囲まれました、また、猪との出会い直ぐに森に逃げていきました
改めて農家の作物の被害を感じました
が野生動植物の出逢いに感謝詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月27日
-
残暑の五色沼散策
遊歩道は石で足元ゴツゴツしている処もありますが、概ね平坦です。スニーカーで十分散策が出来ました。都会ではまだ残暑が厳しかったですが、裏磐梯は夕方以降は爽やかな風を受けて気持ち良く歩けました。ただし、そこら中に熊出没注意の警告があり、行き交う人が熊避けの鈴を鳴らしながら歩いていたのには、多少緊張感を掻き立てられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月17日
-
五色沼
きれいな色の沼がたくさんあり、散策するのに気持ちの良い自然探勝路です。北海道の青い池のような色の沼はもっと宣伝されていいのではと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月10日