五色沼自然探勝路のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全286件中)
-
- カップル・夫婦
常連さんなのか知りませんが、写真を撮っている方のマナーの悪さが目立ちます。
場所を占拠し、他の方が写真を撮るのに立ち止まると嫌味を言われます…(私も言われました)
アジア系の観光客の多さにビックリしましたが、観るのは毘沙門沼周辺のみの様で、あとはのんびりと眺めながら進むことができました。
急に天気が変わったり泥濘んでいる場所もあったのでレインコート、最低でもスニーカーをお勧めします。
木の根っこで隆起していたり岩を降りたりする部分もあるので出来ればトレッキングシューズの方が安心です。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿泊の前日は曇り空、ビジターセンター側から毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼まで探勝し、駐車場まで引き返しました。次の日は快晴、紅葉日和、裏磐梯物産館から弁天沼まで歩き紅葉と沼の神秘に触れ大いに満足、感動の連続でした。- 行った時期:2017年10月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年11月2日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
体力がそれほど無い人にも、気軽に楽しめる程よい散策コースです。様々な表情の多数の沼が次々と現れて飽きもこないし、季節や時間帯を変えて何度も訪れたいですね。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
五色沼自然探勝路は片道1時間程で歩く事が出来ます。
道は整備されていますが、足場の悪いところもありますので履物は留意した方がいいと思います、
散策路内にはトイレがありませんので、行く前に行かれた方が良いかと思います。
小さなお子さん、愛犬連れの方も結構見かけました、
大小の沼にそれぞれ個性が有る事の分かる散策が楽しめます。- 行った時期:2017年10月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
1時間程歩けました。高低差も少なく歩きやすかったです。
小さなお子さんや愛犬連れの方も結構見かけました。
自然沢山で湖沼の散策をしながら楽しめました。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
五色沼を巡って、景色を楽しみながら歩きました。自然の中ですが道は広いのでぐんぐん進めます。沼の色がこんなにも違うことにも驚きです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
道がよく整備されていて,かなり歩きやすかったです。とはいえ,足場の悪いところもありましたから,履物には留意した方がいいと思います。大小の沼にそれぞれ個性があり,最後まで風景などを楽しむことができました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
五色沼自然探勝路は片道1時間10分くらいの散策路で、散策しながらいろいろな沼を見ることが出来ます。散策路内にはトイレがありませんので、行く前に行かれた方が良いかと思います。森の中の自然散策はとても気持ちが良いです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
柳沼の湖面は、色付きがなかったのですが、青沼は名前の如く湖面が青くとても綺麗で幻想的でした。
ただ、散策路周辺が熊が出そうで少し警戒しながら進みました。(話ながら、軽く手を叩きながら)
他にも観光客が要れば安心です。- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい