遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五色沼自然探勝路のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 120件 (全286件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 場所は素晴らしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    常連さんなのか知りませんが、写真を撮っている方のマナーの悪さが目立ちます。
    場所を占拠し、他の方が写真を撮るのに立ち止まると嫌味を言われます…(私も言われました)
    アジア系の観光客の多さにビックリしましたが、観るのは毘沙門沼周辺のみの様で、あとはのんびりと眺めながら進むことができました。
    急に天気が変わったり泥濘んでいる場所もあったのでレインコート、最低でもスニーカーをお勧めします。
    木の根っこで隆起していたり岩を降りたりする部分もあるので出来ればトレッキングシューズの方が安心です。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月6日

    くろさん

    岩手ツウ くろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉と青い沼に感動

    5.0
    • カップル・夫婦
    宿泊の前日は曇り空、ビジターセンター側から毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼まで探勝し、駐車場まで引き返しました。次の日は快晴、紅葉日和、裏磐梯物産館から弁天沼まで歩き紅葉と沼の神秘に触れ大いに満足、感動の連続でした。
    • 行った時期:2017年10月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年11月2日
    okeiさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1
    • okeiさんの五色沼自然探勝路への投稿写真2
    • okeiさんの五色沼自然探勝路への投稿写真3
    • okeiさんの五色沼自然探勝路への投稿写真4

    他1枚の写真

    okeiさん

    福島ツウ okeiさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ライトなハイキングにぴったり

    5.0
    • 友達同士
    体力がそれほど無い人にも、気軽に楽しめる程よい散策コースです。様々な表情の多数の沼が次々と現れて飽きもこないし、季節や時間帯を変えて何度も訪れたいですね。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月2日

    のんたんさん

    のんたんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れの方でも歩けます

    5.0
    • カップル・夫婦
    五色沼自然探勝路は片道1時間程で歩く事が出来ます。
    道は整備されていますが、足場の悪いところもありますので履物は留意した方がいいと思います、
    散策路内にはトイレがありませんので、行く前に行かれた方が良いかと思います。
    小さなお子さん、愛犬連れの方も結構見かけました、
    大小の沼にそれぞれ個性が有る事の分かる散策が楽しめます。
    • 行った時期:2017年10月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年10月22日
    jkammy07さんの五色沼自然探勝路への投稿写真1
    • jkammy07さんの五色沼自然探勝路への投稿写真2
    • jkammy07さんの五色沼自然探勝路への投稿写真3

    jkammy07さん

    神奈川ツウ jkammy07さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 高低差なく歩きやすいです

    5.0
    • 家族
    1時間程歩けました。高低差も少なく歩きやすかったです。
    小さなお子さんや愛犬連れの方も結構見かけました。
    自然沢山で湖沼の散策をしながら楽しめました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月17日
    モモさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1

    モモさん

    沖縄ツウ モモさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色とりどり

    4.0
    • カップル・夫婦
    五色沼を巡って、景色を楽しみながら歩きました。自然の中ですが道は広いのでぐんぐん進めます。沼の色がこんなにも違うことにも驚きです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月6日
    かねこさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1

    かねこさん

    新潟ツウ かねこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩きやすいです。

    4.0
    • 一人
    道がよく整備されていて,かなり歩きやすかったです。とはいえ,足場の悪いところもありましたから,履物には留意した方がいいと思います。大小の沼にそれぞれ個性があり,最後まで風景などを楽しむことができました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月5日

    kzcさん

    kzcさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然散策に

    4.0
    • カップル・夫婦
    五色沼自然探勝路は片道1時間10分くらいの散策路で、散策しながらいろいろな沼を見ることが出来ます。散策路内にはトイレがありませんので、行く前に行かれた方が良いかと思います。森の中の自然散策はとても気持ちが良いです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2017年10月2日
    ekkoさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1
    • ekkoさんの五色沼自然探勝路への投稿写真2

    ekkoさん

    グルメツウ ekkoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦
    福島に行った際は、ぜひ立ち寄りたいのが裏磐梯のエリア。
    桧原湖や五色沼は本当にきれいで大好きな場所です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月27日
    めっこり師匠さんの五色沼自然探勝路への投稿写真1

    めっこり師匠さん

    グルメツウ めっこり師匠さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夫婦・カップルの散策におすすめ!

    4.0
    • カップル・夫婦
    柳沼の湖面は、色付きがなかったのですが、青沼は名前の如く湖面が青くとても綺麗で幻想的でした。
    ただ、散策路周辺が熊が出そうで少し警戒しながら進みました。(話ながら、軽く手を叩きながら)
    他にも観光客が要れば安心です。
    • 行った時期:2017年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月26日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

五色沼自然探勝路のクチコミ・写真を投稿する

五色沼自然探勝路周辺でおすすめのグルメ

  • しょうだいさんのヒロのお菓子屋さんへの投稿写真1

    五色沼自然探勝路からの目安距離
    約4.6km

    ヒロのお菓子屋さん

    北塩原村(耶麻郡)桧原/カフェ

    • ご当地
    4.0 22件

    ここで昼食:きのこのクリームソース・パスタセットを注文。パスタは、ニョッキと生パスタから選...by たっちゃんさん

  • 五色沼自然探勝路からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    イル レガーロ

    北塩原村(耶麻郡)桧原/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    昼の開店が11時半からで、少し早めに着き開店まで駐車場で待ちました。外観や内装はイタリアンの...by 旅行三昧さん

  • 五色沼自然探勝路からの目安距離
    約3.4km

    BERRY'S CAFE

    北塩原村(耶麻郡)桧原/カフェ

    4.0 1件

    おしゃれな店内のお店になっていますよ。そのため、楽しい気分でし食事もしていくことができまし...by ゆうさん

  • レストラン モントレーの写真1

    五色沼自然探勝路からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    レストラン モントレー

    北塩原村(耶麻郡)桧原/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.0 18件

    モントレーには旅行に行った際にはぜひともまた行きたいですね。皆様ぜひぜひ行ってみてください...by しょくもつさん

五色沼自然探勝路周辺で開催されるイベント

  • 裏磐梯火の山まつり花火大会の写真1

    五色沼自然探勝路からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    裏磐梯火の山まつり花火大会

    北塩原村(耶麻郡)桧原

    2025年07月21日

    0.0 0件

    県内で一番早い花火大会として知られ、裏磐梯高原の夏の風物詩である「裏磐梯火の山まつり花火大...

五色沼自然探勝路周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.