遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なわて通りのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全799件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • つい歩いてみたくなる雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    松本城を訪れた際、城の近くの駐車場が満車だったので、松本市時計博物館の近くまで移動して空いていたパーキングに駐めました。そこから歩いて松本城に向かう際に、なわて通り西口のガマ侍を見つけ散策しました。何の予備知識もないままに訪れたので、なわて通りが商店街であることや、カエル像があちこちにある理由も知りませんでした。
    西口から通りの様子を見ると、時代劇の撮影舞台になりそうで、江戸時代風の商家が並んでいるような雰囲気です。つい歩いてみたくなります。商家風の建物は全て店舗です。
    なわて通りは女鳥羽(めとば)川の土手に沿って発展したので、「縄のように長い土手」から「縄手」と呼ばれるようになりました。昔の女鳥羽川には、清流でしか生息できない「カジカガエル」がいっぱいいたことから、カエルがシンボルになったとのこと。なわて通りの東西の入り口にはカエル像「ゴウ太」と「メトバ」が立っているそうですが、「メトバ」しか気付きませんでした。「ガマ侍」は大きいし鮮やかな着色なので、存在感抜群です。
    • 行った時期:2023年5月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月2日
    こぼらさんのなわて通りへの投稿写真1
    • こぼらさんのなわて通りへの投稿写真2
    • こぼらさんのなわて通りへの投稿写真3
    • こぼらさんのなわて通りへの投稿写真4

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松本城の帰りのもう一つの思い出になりました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    有名な女鳥羽川が流れる石畳の商店街を散策しました。古い街並みと所々で見かけるカエルさんも和ませてもらいました。おしゃれなカフェやレストラン、美味しそうな蕎麦屋ののれんが目を引きます。たい焼きが残念ながら食べれなかったので次回は必ず食べ歩きをしようと思っています。松本市内は静かだけれどきれいな街並みの印象でした。。
    • 行った時期:2024年4月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月16日

    ソデちゃんさん

    ソデちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お店がたくさんあって、ワクワクしながら見ました!

    4.0
    • 家族
    お店がたくさんあって、どれを食べようか、どこを見ようか、
    と楽しみながら探索しました。
    ただトイレの場所が、わからなくて、
    子どもと一緒に歩いていたので、困りました。
    結局、神社まで戻ってやっと見つけることができ安心しました。
    • 行った時期:2024年4月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月16日

    ゆみちゃんさん

    ゆみちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 意外と短い通り

    4.0
    • カップル・夫婦
    思ったより、縄手通りは、短いです。和風よりも、手軽なテイクアウトの店が多い感じでした。蛙のオブジェが、目を引きます
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月14日

    ろれちゃんさん

    ろれちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 賑わっていた

    4.0
    • 家族
    桜が満開で、四柱神社でマルシェが開催されており、混雑していました。川沿いにこじんまりとお店が並んでおり周りやすかったです。ジェラードのお店のアルコール入りフレーバーがオススメ!中で座って食べる場所も広くて休憩できます
    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月13日

    すずさん

    すずさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行った日が悪く、休業しているお店が多かったです

    3.0
    • カップル・夫婦
    月曜日に行ったのですが月曜、火曜のお店が多かったです。
    食べ歩きをしたかったのですが、余り種類は選べなかったです、残念です。
    ただ、やっていたお店の五平餅やたい焼きはとても美味しかったです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月19日

    nipopoさん

    nipopoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 散策コース

    5.0
    • 一人
    四柱神社に参拝後に訪問しました。神社の南側の川沿いに並ぶ商店街です。飲食店の他、土産物店、骨とう品店などが並んでいます。今回の訪問の目的はゲームショップの宇宙堂さんでした。ボードシミュレーションゲームの黎明期から営業している名店で、現在は、国際通信社関係のゲーム及び雑誌を販売しています。
    • 行った時期:2024年4月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月4日
    のりゆきさんのなわて通りへの投稿写真1
    • のりゆきさんのなわて通りへの投稿写真2

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お店が閉まるのが早いので注意です!

    3.0
    • 家族
    松本城の観光後伺い。16時を過ぎていました。ほとんどのお店が閉店していて翌日は11時から開店らしく目当てのお店にいけませんでした。楽しい雰囲気ある通りでまたリベンジしたいです。
    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月12日

    なーみんさん

    なーみんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安心して散策できます

    4.0
    • 友達同士
    車が来ない通りだから、安心して散策できます。
    昼間は天気が良いと人も多い感じです。
    この周辺の道も食べ歩きできるお店が多くて楽しい。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年10月26日
    ふくださんのなわて通りへの投稿写真1

    ふくださん

    ふくださん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 悲しかったです

    1.0
    • 家族
    隣接する四柱神社の鳩に子供がエサをあげたくて立ち寄りました。
    鳩のエサは縄手通りに無人販売があり、そこで購入します。
    エサを購入し、目の前のベンチでエサをあげているとベンチの隣の鯛焼き店から女性が出てきて「うちは飲食店だから鳩にエサをやるなら境内へ!!」と言われました。「わかりました」と立ち去ろうとしているのに「鳩が入ってくると困るから!!うちは飲食店なの!!ここでエサをやらないで!」と…言い分はわかります。でもお店の目の前にエサの無人販売があるのに…だったら最初から貼り紙でもしてくれたらよかったのに。立ち去ろうとしているのに追い討ちをかけるようにいつまでも怒ってきます。エサも境内で売ればいいのに。ベンチがお店のものなら鯛焼き買わないのに利用して文句言われても仕方ないですが、石でできた縄手通りのものに見えました。
    皆さん、縄手通りで鳩のエサは買えますが、餌やりを縄手通りですると怒られます。どこにも注意書きはないので気をつけてください。
    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月2日

    y・hさん

    y・hさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

なわて通りのクチコミ・写真を投稿する

なわて通り周辺でおすすめのグルメ

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんのたい焼き ふるさとへの投稿写真1

    なわて通りからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    たい焼き ふるさと

    松本市大手/スイーツ・ケーキ

    3.8 105件

    人工じゃないたい焼き! ウインナー、チョコ、カスタード、あんこどれも美味しい。 タイからは...by みぎみみさん

  • れふさんさんのマサムラへの投稿写真1

    なわて通りからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    マサムラ

    松本市大手/スイーツ・ケーキ

    4.3 57件

    ケーキ屋さんが宿の近くにあったので、寄ってみました。カスタードが濃くて好きな固さで美味しか...by トマトさん

  • りゃんさんの小松パン店への投稿写真1

    なわて通りからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    小松パン店

    松本市大手/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 14件

    牛乳パン目当てで覗きましたがコロナ禍など色々な要因で予約が必要とのことで変えませんでした。...by ふくちゃんさん

  • あなごさんの三城への投稿写真1

    なわて通りからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    三城

    松本市大手/うどん・そば

    2.7 14件

    2020年10月にお伺いしました 予約なしで11:30、店に入るもBGMもチャイムも「いらっしゃいませ」...by SIM2さん

なわて通り周辺で開催されるイベント

  • なわて通りからの目安距離
    約3.6km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

  • 塩尻ワイナリーフェスタ2025〜新緑と楽しむワインピクニック〜の写真1

    なわて通りからの目安距離
    約14.7km

    塩尻ワイナリーフェスタ2025〜新緑と楽しむワインピクニック〜

    塩尻市宗賀

    2025年05月17日

    0.0 0件

    ワインのまち・塩尻の個性豊かなワイナリーが一堂に集う、ワイン好きにはたまらないイベント「塩...

  • 木曽漆器祭・奈良井宿場祭の写真1

    なわて通りからの目安距離
    約31.1km

    木曽漆器祭・奈良井宿場祭

    朝日村(東筑摩郡)古見

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    初夏の木曽路を彩る「木曽漆器祭・奈良井宿場祭」が、塩尻市楢川地区で開催されます。漆工町木曽...

  • 高ボッチ高原 レンゲツツジの写真1

    なわて通りからの目安距離
    約13.0km

    高ボッチ高原 レンゲツツジ

    塩尻市片丘

    2025年06月01日〜19日

    0.0 0件

    塩尻市の東側に位置する高ボッチ高原では、例年6月上旬から中旬にかけて、レンゲツツジが見頃を...

なわて通り周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.