なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全799件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
雑貨やさん たい焼きやさん 花屋さんなど
色んな楽しいお店
飲食店もあります。
ワクワクしますよ
撮影場所にも使われているお店もあります- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本城の跡に訪問しましたが、面白い通りでした。蛙の置物があちこちにあって、大きなものもあって驚きます。お店も多く人も多い場所でした。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
なわて通りにある弁天というそば屋は老舗でおいしい。その近くにある東京堂靴店はやわらかい皮を使った靴です。足にいい。外反母趾の相談したらとっても足にあう靴を出してくれた。見た感じふるいですがデザイン今風です。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
いろいろな店があるので、飽きないし、古さもあり、どこか懐かしくて楽しかったです。駅からも15分ほどで行けるのも、いい。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ウインナーのたい焼きがあって、他にはないので、必ず食べます!
ウインナーとマヨネーズがたい焼きの具になっていて、すごく美味しいです。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入口では大きなカエルの像がお出迎えです。通り自体は非常にレトロな感じがあり、雰囲気を出しています。自分が17時近くの到着だったので、ごく一部の店舗しか空いておらず、非常に残念でした。行かれる方は16時くらいまでに到着した方が良いですよ。松本城からもほど近く、徒歩圏内です。- 行った時期:2019年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松本城のすぐそばにある通りです。以前松本を訪れたときには、車だったため気づかなかったです。歩くだけで雰囲気を楽しめました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
かえるのグッズだけが置いてある店や、店の外に動物の被り物が並んでいる店など、不思議な店が並んでいます。
日曜日にいきましたが、丁度出店が並んでいる日で、とても賑やかでした。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい