遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

扇ヶ浜公園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全16件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 扇の形をした扇ヶ浜

    3.0
    • 一人
    砂浜のそばにはジョギングコースや遊具があり市民の憩いの場となっているようです。熊野水軍出陣の地碑や植芝盛平の像もあるので観光にもいいと思います。個人的にはこじんまりとした砂浜が気に入っています。
    • 行った時期:2021年12月29日
    • 投稿日:2022年5月11日
    まりもさんの扇ヶ浜公園への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 扇ヶ浜の松林が公園

    5.0
    • カップル・夫婦
    扇ヶ浜には、夏場に海水浴場として使われる時に活躍する、大きなビーチハウスが立っています。シャワーやトイレ、無料ロッカーを備えています。トイレは年中いつでも利用できます。
    その奥に見える松林が扇ヶ浜公園です。色々な記念碑が立っていて、歩きながら見る事ができます。
    車で公園に行く場合は、近くに市営扇ヶ浜海岸駐車場があるので、そこに駐めます。400台分のスペースがあり、最初の1時間は無料です。
    • 行った時期:2020年2月12日
    • 投稿日:2020年4月20日
    こぼらさんの扇ヶ浜公園への投稿写真1

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 扇ヶ浜海岸沿いの広大な公園

    4.0
    • 一人
    和歌山県田辺市の扇ヶ浜沿いに広がる扇ヶ浜公園には、田辺市ゆかりの偉人・文化人の碑が数多く見受けられます。遊具公園で遊ぶ家族連れ、遊歩道をウォーキングするシニア、広場でスケボーする若者、広く市民に愛され利用されている公園です。
    • 行った時期:2019年7月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月4日
    トシローさんの扇ヶ浜公園への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 1日目は車窓を楽しむ。

    4.0
    • カップル・夫婦
    10:03発の「みずほ600」で岡山を出発し、新大阪で11:15の「くろしお9号」に乗り継ぐ。御坊を過ぎるあたりから、蜜柑の木が沿線に多数見られる。山の急斜面には多数のモノレール線路が設置され、収穫などに利用されるのだろう。平面の田の中にも規則正しく蜜柑の木が植えてある。山も田も蜜柑でいっぱいの有田地方。広川付近では山頂に15基の大きな風力発電機が並んでいた。御坊を過ぎると蜜柑畑が梅畑に換わる。梅は花梅と違い、花は小さく、全て白い花であった。梅干しは田辺が有名だそうだ。車窓に見える太平洋は雲一つ無く青空が何処までも続いていた。13:26に紀伊田辺駅で電車を降りて一休み。扇ヶ浜公園にタクシーで行き、太平洋の風を吸った。水はあくまでも澄んでいて、向こうに白浜の大きなホテルが見える。14:29発の「くろしお11号」で再び紀伊勝浦を目指す。周参見駅では桜が咲いていた。周参見を過ぎると海に奇岩や岩礁が目立ち始める。鬼の洗濯板のような岩礁も数多く見られた。串本駅を発車して数分で海側に橋杭岩が見える。きれいに直線上に並ぶ奇岩は不思議である。これは是非にも目にとどめておきたい。串本を過ぎると雲が次第に多くなってきた。紀伊半島は串本を境に東側と西側で天候が違うらしい。南紀勝浦からは迎えのバスで「休暇村南紀勝浦」に行く。夕食で南紀の海の幸を堪能し、部屋からの景色は何処までも海が続いていた。
    • 行った時期:2019年3月2日
    • 投稿日:2019年3月11日
    にわせ君さんの扇ヶ浜公園への投稿写真1

    にわせ君さん

    にわせ君さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一望

    5.0
    • カップル・夫婦
    太平洋が一望できる公園でした。家族連れが多いのは無料というのもあるかもしれません。このような自然に囲まれた場所があるのはいいですね。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月24日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いるかと泳げた

    5.0
    • 家族
    無料で白良浜よりも落ち着いていて、家族連れにはおすすめです。
    隣に 公営駐車場があって、とても便利です。
    2年前はいるかと泳げる生け簀が海中にあって、格安でいるかと戯れることができました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月8日

    なおなおさん

    岐阜ツウ なおなおさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 田辺市の海岸線

    4.0
    • カップル・夫婦
    田辺市内、市役所と紀南文化会館前に
    広がる海浜公園です。
    昔はあまり整備されてなかったので
    もったいないと思ってました
    今は、散策にも気持ちよく
    スケボーやサイクルスポーツなども
    できて賑わい
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年3月9日

    のぶちょんてんさん

    和歌山ツウ のぶちょんてんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 明るくていい

    3.0
    • 友達同士
    明るい雰囲気の公園です。広くてお子さん連れでもゆっくり利用できますよ。家族で遊びにきているひともたくさんいます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年9月22日

    さかもっちゃんさん

    和歌山ツウ さかもっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キレイな公園

    3.0
    • 家族
    キレイな公園で、バスケットコートがあったり、スケボーの練習場があったりしてとても人気がありますよ。海岸もあります。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年9月11日

    あやさん

    グルメツウ あやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キレイな公園

    3.0
    • 友達同士
    キレイな公園で、晴れた日は結構お子さん連れの家族が多くいますよ。広々と遊べるので、人気のある公園です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年9月7日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

扇ヶ浜公園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.