遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壇上伽藍のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全140件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 全く安らがない

    2.0
    • カップル・夫婦
     日本三大霊場にして、ぼくはその筆頭だと思っている高野山。
     その高野山の核心部の壇上伽藍は、巨大な根本大塔や国宝の不動堂などが立ち並ぶ凄いところとのことだったので、どれほどの雰囲気があるのか、かなり期待していたんですが、率直に「がっかり」しました。
     その理由は、「大伽藍があればいいってもんじゃない」「デカけりゃいいってもんじゃない」
     多分、静粛の極致だった奥之院御廟や、端正な美があった金剛三昧院を見てきて、「これこそ高野山だ」と感じた後だったからなのだと思いますが、壇上伽藍のデカい堂塔が立っている様が、御廟を筆頭とする高野山の世界観とは、あまりにかけ離れていると感じたんだと思います。
     根本大塔に至っては、派手派手の朱色で、ただ単にデカいだけで形も美しくなく感じました。
     この壇上伽藍で感じることは人それぞれだと思いますが、ぼくにとっては残念な場所でした。
    • 行った時期:2021年11月22日
    • 投稿日:2021年11月27日
    yosshyさんの壇上伽藍への投稿写真1
    • yosshyさんの壇上伽藍への投稿写真2
    • yosshyさんの壇上伽藍への投稿写真3

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつ訪れても心の故郷

    5.0
    • その他
    安らぎと不安解消にもってこいの場所
    そこに居るだけで安心出来て心穏やかに成る場所
    何かに守られる気になれて無心になれる場所
    必ず行く
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月19日

    はーさんさん

    はーさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 壇上伽藍の2021年07月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    高野山は私が思っていた以上に開けているが、施設に足を踏み入れるとイメージしていたような風景が広がる。
    • 行った時期:2021年7月17日
    • 投稿日:2021年7月19日
    やんまあさんの壇上伽藍への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 壇上伽藍 大門♪

    5.0
    • 家族
    弘法大師が嵯峨天皇の光仁七年(816)真言密教の根本道場として定められました。末徒の修禅拝観とお大師さま自らの入定の地とする崇高な目的で開山されました。
    海抜900メートルの高峰上にある総面積百十余ヘクタール(三十三万坪)の盆地になります。その山の姿は四仏四菩薩を象徴したといわれる内葉八、外葉八の峰々に囲まれ上空から見た時、蓮の形をなしています。上から見た高野山全体を八葉蓮台といい、地形がまるで上から見ると蓮の花が開いたように見えるのです。高野山に行く、というのは山登りではないですが歩きやすい服装、靴で行かれた方が良いと思います。この目の前が無料駐車場になります。壇上伽藍の前の階段はどうぞゆっくりと上がっていただき、お気をつけてください。建物の美しさに圧倒されます。
    • 行った時期:2019年8月1日
    • 投稿日:2021年6月2日
    雪乃さんの壇上伽藍への投稿写真1

    雪乃さん

    京都ツウ 雪乃さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • 高野山町石道の起点

    4.0
    • 一人
    高野山の道を眺めてみると今の公道で曲がっているところと比べてみると、町石道であることが分かります。修行の一種といえます
    • 行った時期:2021年5月
    • 投稿日:2021年5月1日
    カール・ハインリヒさんの壇上伽藍への投稿写真1

    カール・ハインリヒさん

    お宿ツウ カール・ハインリヒさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高野山

    4.0
    • カップル・夫婦
    龍神温泉の帰り道に寄ってきました。
    18時すぎだったのですがライトアップされてとても綺麗でした。
    いつもは昼にしか行かなのですが夜はまた違った感じでした。
    • 行った時期:2020年9月29日
    • 投稿日:2020年10月10日
    juさんの壇上伽藍への投稿写真1

    juさん

    自然ツウ juさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鮮やかな根本大塔や、国宝・不動堂などがあります

    5.0
    • カップル・夫婦
    このエリアに入るだけなら無料です。見どころが凝縮されているエリアです。建物によっては内部拝観の際に200円程度を納めます。木々に囲まれ、静かに時間が流れていきます。このエリアで、(たぶん)根本大塔のてっぺんから、風が吹くたびにカラカラと音が聞こえてきたのがとても印象的でした。
    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月6日
    たれれったさんの壇上伽藍への投稿写真1

    たれれったさん

    グルメツウ たれれったさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 根本大塔営繕中でした!

    4.0
    • その他
    中門から厳かに入りどっしりと構えた壇上伽藍を拝観しました。六角経蔵も順番待ちして体験しました。感動しました。唯一残念だったのは、根本大塔が営繕中でした。
    • 行った時期:2019年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月11日
    はまなこさんの壇上伽藍への投稿写真1

    はまなこさん

    はまなこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 聖地

    4.0
    • 家族
    イメージしていたスケールと比べて圧倒的に大きく、その内部と合わせて、圧倒されました。真言密教の世界を感じられる素晴らしいところでした。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月30日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 高野山のシンボル

    4.0
    • カップル・夫婦
    見所がたくさんある壇上伽藍。中門はどっしりと立っていて、気持ちも引き締まります。金堂や西塔、六角経蔵などを周り、大塔へ。とてもきれいでした。ゆっくり回っていると1時間くらいかかります。三鈷の松のところで、三つ叉の松を探したのですが、残念ながら見つかりませんでした。時代を感じる建物や、豪華な建物など、どれも素晴らしかったです。とてもきれいに残されていることに感動しました。
    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月6日

    fooさん

    お宿ツウ fooさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

壇上伽藍のクチコミ・写真を投稿する

壇上伽藍周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんのつくも食堂への投稿写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    つくも食堂

    高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

    • ご当地
    4.3 39件

    小さなお店です 火曜日でしたが、営業されていて、時間をずらしたのですんなり入ることが出来ま...by まきちゃんさん

  • 晴泰さんの花菱への投稿写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    花菱

    高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

    • ご当地
    4.2 39件

    父親の納骨を近くの普賢院で行い親戚である別のお寺の住職と利用しました。住職はここの常連客で...by 塩谷さん

  • トロムソさんの菓匠 松栄堂 本店への投稿写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    菓匠 松栄堂 本店

    高野町(伊都郡)高野山/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    大雨の高野山 火曜日で大雨で開いてるお店が少なかった中、営業されていて、とっても親切に対応...by まきちゃんさん

  • 点さんの中本名玉堂食堂部への投稿写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    中本名玉堂食堂部

    高野町(伊都郡)高野山/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    慰安旅行でお世話になりました。到着時刻に合わせて食事を用意してくれたお陰で、熱々の料理が頂...by タカシさん

壇上伽藍周辺で開催されるイベント

  • 宗祖降誕会(青葉まつり)の写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    宗祖降誕会(青葉まつり)

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    「青葉祭」とも呼ばれる、お大師様の誕生をお祝いする行事が、金剛峯寺で厳修されます。毎年6月1...

  • ちょっと一息阿字観体験の写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    ちょっと一息阿字観体験

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月18日〜2025年11月17日

    0.0 0件

    真言宗に伝わる瞑想法「阿字観」を、金剛峯寺の阿字観道場で体験することができます。大日如来を...

  • 世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バスの写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月03日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    高野山駅前から、美肌効果が高いとされる龍神温泉や、熊野本宮大社への交通アクセスに便利な「世...

  • 高野山 授戒体験の写真1

    壇上伽藍からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    高野山 授戒体験

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    “仏のこころのあり方”を学べる授戒体験が、高野山大師教会で行われています。弘法大師より伝わ...

壇上伽藍周辺のホテル

  • ホテルルートイン橋本の写真

    ホテルルートイン橋本

    高野山・橋本

    4.4 102件

    泊まって良かった宿大賞2021☆和歌山エリア1位受賞!朝食大人気!

  • 清浄心院の写真

    清浄心院

    高野山・橋本

    4.6 29件

    住職特別護摩行★4/17〜21、5/17〜21、6/17〜21、7/17〜21

  • 一乗院の写真

    一乗院

    高野山・橋本

    5.0 12件

    高野山の中央に位置し、参拝に最適な立地条件の宿坊です。

  • 山荘 天の里の写真

    山荘 天の里

    高野山・橋本

    4.8 5件

    【夕食クチコミ5.0】山麓リトリートを愉しむ美食のリゾート

(C) Recruit Co., Ltd.