遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥之院のクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全676件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • パワー感じる

    5.0
    • 家族
    著名な方や、企業、もちろん個人とたくさんのお墓があります。
    古くからあるものは朽ちていたりもしますが、ちょっとここに行くと空気が変わるような気がします。
    お墓ばかりといえばちょっと怖い感じもしますが、ここは凛として背筋が伸びる感じ。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月22日
    えまさんの奥之院への投稿写真1

    えまさん

    グルメツウ えまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すごく立派な杉?にびっくりでした。

    5.0
    • 一人
    高野山に行ったら必ず行きたいところです。
    すごく大きな木があって歴史に名のある人物のお墓が沢山あって、高野山の凄さを感じました。
    • 行った時期:2018年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年6月17日

    こぶおさん

    秋田ツウ こぶおさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひっそりとした中にもパワーを感じる

    5.0
    • カップル・夫婦
    高野山の中でも最も奥まった所にある神聖な場所です。自然の樹木に囲まれて居る事以上になんとも言えない力を感じられる場所です。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月17日

    やまとさん

    神社ツウ やまとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝の勤行にいきました。

    5.0
    • 一人
    心が癒されます。日常ではお経を聞くということも勤行も触れることがないのでとてもいい時間が過ごせました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月13日

    ゆかさん

    ゆかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高野山の心臓。

    5.0
    • 一人
    昼間に1回、ナイトツアーで1回参拝しました。
    特にナイトツアーはおススメです。位からこそ感じるパワーや、自分自身の集中力、案内してくださるお坊さんの説明。いい体験ができます。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月11日

    あやのさん

    あやのさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神聖な場所

    4.0
    • 友達同士
    弘法大師の御廟を祀る神聖な空気の漂う場所。2kmに及び参道には弘法大師を慕う様々な人々の墓碑や供養塔が並ぶ。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月11日

    efonaraさん

    グルメツウ efonaraさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大師様のお食事

    5.0
    • 一人
    朝6時と10時半に弘法大師さまにお食事が運ばれることを知り、それが見れるよう、10時半に間に合うように奥の院に行きました。お食事が運ばれるところや、お食事を並べているところ、お経をあげているところなど拝見することができ、貴重な体験ができました。今回で3回目の奥の院でしたが、弘法大師さまとご縁を結びたいと本当に思えたのは、今回がはじめてでした。素晴らしい時間を過ごせました。
    • 行った時期:2018年6月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年6月10日

    シバさん

    シバさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 感動

    5.0
    • 友達同士
    歴史上の人物たちの墓所がたくさんあり とても感動した。ゆっくり見たい所の一つである。歴史好きにはたまらない所!!
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月6日

    さあさん

    さあさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奥の院を歩いてみて

    5.0
    • 家族
    一の橋から歩いて行くと武田信玄や上杉謙信の供養塔があります。中の橋から姿見の井戸や汗かき地蔵、法然上人の供養塔など。更に大名の供養塔が多くあり規模もそれぞれ。苔と巨木と供養塔の風景が良かったです。御廟橋から先は聖域なので写真撮影は禁止されています。弘法大師御廟は地下へとおりていきお参りします。
    • 行った時期:2018年5月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月5日
    エビさんの奥之院への投稿写真1

    エビさん

    神社ツウ エビさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お大師様修行の場

    5.0
    • 一人
    何も調べずに高野山に来てしまったので金剛峯寺の名前しか知らず、奥之院まで行った方がいいのかと観光案内所で聞いてしまう程の無知でしたが、ルートを説明されたので一応行ってみようという感じでしたが、お大師さまが今でも修行されている場所に行くことができ、まさに導かれたかのような神秘でした。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月4日

    irikoさん

    irikoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奥之院のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.