遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥之院のクチコミ一覧(59ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

581 - 590件 (全677件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 気がちがう

    5.0
    • 家族
    高野山の奥の院。なんだか空気がちがいます。
    ここまで歩いていい距離ありますが、杉の巨木、
    戦国武将のたくさんのお墓をみながらいくとあっというまに
    奥の院にたどりつけます。
    とにかくお墓めぐりはおもしろいです
    • 行った時期:2015年3月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年3月22日

    まめさん

    お宿ツウ まめさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏の肝試しに

    4.0
    • その他
    宿坊・恵光院では、朝の勤行や夕方の座禅の他に、夜の奥の院参拝(ナイトツアー)を体験できます。お坊さんがガイドになって、夜の奥之院を案内してくれます。
    夏の肝試しによろしいかと。
    料金:1500円 予約:当日のみ
    ※当日の天候や案内免許所持者の有無を鑑みて、行なうかどうか決定されます。
    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2015年3月20日
    ayukononiさんの奥之院への投稿写真1

    ayukononiさん

    東京ツウ ayukononiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お参りすると 気持ちが シャキッとします。

    5.0
    • カップル・夫婦
    何回行っても 気持ちが 落ち着くというか なんとも言えないパワーを 感じます。

    一本一本の木の高さにも びっくりです。緑が 気持ちよく  歩いていると 自然にリラックスできます。

    本当に 素晴らしいとこです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年3月14日

    cherryさん

    岡山ツウ cherryさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい

    5.0
    • 家族
    独特の雰囲気の場所です。
    ガイドの方と回ったのですが、もっとゆっくり奥の院に続くお墓も見たかったです。
    奥の院へ行く橋からは特に神聖な場所になります。お参りの前に、お香で清めてから奥の院へ参拝しました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月14日

    りすさん

    長崎ツウ りすさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気が良かった

    5.0
    • 一人
    有名な戦国武将のお墓がたくさんあるとともに、独特の神聖な雰囲気がありました。死の世界を間近に感じた気がします。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年2月25日

    aivさん

    aivさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪の高野山奥の院

    5.0
    • カップル・夫婦
    12月初旬でしたが雪がかなり降り趣がありました。駐車場から門を通ると左右に石塔がたくさんあり一般人から著名人や会社名が刻んでありました。一番奥に弘法大師さんが住んでいるといわれる廟があります。初めて行きましたがとても有り難い気持ちになりました。
    • 行った時期:2014年12月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月18日
    晴泰さんの奥之院への投稿写真1

    晴泰さん

    自然ツウ 晴泰さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪景色

    4.0
    • 家族
    正月の4日にいきました。
    道が雪に覆われていて、革靴でいったのでつるつる、何度もこけそうになりました。
    しかし冬の、雪の奥の院は、とても雰囲気がよくお勧めです。
    嫁は高野山初めてでしたが、満足げでした。
    車で行きましたが、高野山までくると除雪されていない道もあってスタッドレスタイヤは必須です。
    • 行った時期:2015年1月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年1月17日

    まさひろさん

    まさひろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 参道にも時間をかけて

    5.0
    • カップル・夫婦
    大師の御廟までの長い参道には名を知った歴史上の人物の碑や墓があり、弘法大師の御廟とだけの知識で訪れたのでとても驚き、またそれらを知って嬉しかった。ユックリ時間かけて参道の両側も見学することをお勧めしたい。
    • 行った時期:2013年8月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月31日
    BOBさんの奥之院への投稿写真1

    BOBさん

    東京ツウ BOBさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪景色の雰囲気はサイコーです!

    5.0
    • カップル・夫婦
    雪がうっすらと積もる季節に訪れました。
    しんと静まり返った雰囲気と雪景色がとても印象に残っています。
    普段、雪が積もっているのを見ていないからなのかもしれませんが、ほとんど人が通らないなか、夫婦で木々に囲まれた雪道を歩いていると身が引き締まるように感じました。
    また、次回も雪の季節に訪れたいです。
    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月25日

    さっっちょさん

    さっっちょさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋と春

    4.0
    • 友達同士
    歩いていく途中に紅葉がとてもきれいな所もあります。春はアジサイが夏までさいています。有名な方のお墓もあり見ながら歩けます。撮影禁止の所もあり また歩きやすい靴をおすすめです。
    • 行った時期:2010年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年12月24日

    いけちゃんさん

    いけちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奥之院のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.