善五郎の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神秘的 - 善五郎の滝のクチコミ
お宿ツウ tororoさん 男性/40代
- カップル・夫婦
冬の時期に行きました。
滝が凍っていてとってもキレイでした。
ブルーに輝いている滝は本当に神秘的でした。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
tororoさんの他のクチコミ
-
八方池
長野県白馬村(北安曇郡)/湖沼
山!!をイメージして行きましたが、木道などでかなり整備されておりリフト下りて40分くらいで到...
-
ネット予約OK
新穂高ロープウェイ
岐阜県高山市/ケーブルカー・ロープウェイ
何度も行ったことがありますが毎回言葉にならないほどの絶景です。 残雪期に行くことが多いので...
-
栂池高原
長野県小谷村(北安曇郡)/スキー・スノーボード
栂池自然園まで足をのばしてスノーシューしました。 一面の雪原でとっても気持ちよかったです。...
-
ビーナスライン
長野県立科町(北佐久郡)/その他名所
いろいろな季節に何度も訪れていますがいつ来ても絶景です。 富士山や、中央アルプス、北アルプ...
善五郎の滝の新着クチコミ
-
三分の二以上は氷が溶けて
乗鞍高原最後(3月末)の雪山ハイクで乗鞍トレイルを完歩しました
残念ながら、三分の二以上は氷が溶けていて、春が来ていることを実感しました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
-
善五郎の滝
遊歩道らしくない遊歩道を500m(約15分)ほど歩いて行きます。所々の木々にクマよけの鐘が吊るしてあるので、2〜3回鳴らしてから歩を進めます。水しぶきがミストのように降りかかってきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月18日
- 投稿日:2024年10月23日
-
マイナスイオンのシャワー
駐車場から木漏れ日の道をゆっくり散策しながら行くと、素晴らしい滝に出会えます。マイナスイオンのシャワーをたっぷり浴びることができます
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月28日
-
なかなか圧巻の滝
駐車場から数百mの軽いトレッキングした先に出現。なかなかの水量で、飛沫がかかるほど近くで見られるのは圧巻。ただ、熊出没注意の看板があってあまり落ち着いて見ていられなかった。熊除けの鈴があると安心です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月21日
-
癒やしの場
滝の水量と迫力と霧がとても良かった。
途中、少し急な階段等がありますが綺麗に整備されていたので安全に行くことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月2日