クアハウス石橋旅館
- エリア
-
-
静岡
-
下田・白浜
-
下田市
-
蓮台寺
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
クアハウス石橋旅館周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
静岡県・蓮台寺にある「天神神社」。蓮台寺しだれもも祭りにて、参拝した際に、地元のボランティアさんからいろいろと教えていただきました。仏像が安置されてい...
by Happyさん蓮台寺温泉の西はずれ高台にある。社宝は大日如来坐像。 創建年代 鎌倉
-
松蔭が皮膚病を癒したとされる古民家から続く裏道は、蓮台寺の湯の華小路というそうですが、石畳の細い道がくねくねと続き、緩い傾斜に古民家が点在するとても静...
by わっくんさん日本の情況を憂い、海外の事情を知ることが急務と考えた吉田松陰が黒船に乗ろうと身を寄せていたのがここ。寝室だった二階の隠れの間や、浴槽を掘り下げた低い内湯などが当時のままに...
-
写真では小規模かな?と思いきや、会場には遊歩道やとなりの山にたくさんのしだれももが咲いてました。 現地のおばさまに聞いたところ300本植えられているそ...
by ささきさん伊豆下田、下田温泉の奥座敷と呼ばれ、下田温泉の源泉でもある蓮台寺温泉。しだれ桃の里は、蓮台寺温泉の個人の庭園とその周辺の里山。 周辺には国指定の重要文化財である大日如来像...
-
ネット予約OK
小雨の中、イルカのショーやペンギンのショーを見ました。ペンギンがバラバラでペタペタ歩く様子がとても可愛いかったです。 魚の種類は少なく感じましたが、と...
by くろさん -
クルーズ船も良いし、海沿いも歩きやすいです。疲れたら足湯もあるのでほっとします。また、ご当地のきんめバーガーとても美味しかったです。
by あつさん「歴史の交流館」ハーバーミュージアム・常設展示室を中心に下田の歴史全てを楽しみながら学べます。毎年行われるカジキ釣り大会の歴史、実物大のカジキのレプリカや映像を紹介してい...
-
事前にガイドブックなどで調べても、駐車場の位置がよくわからなかったのだが、ペリーロードからさらに先の水族館方向に進むと有料駐車場(500円)があり、さら...
by Krickさん黒船でやってきたペリー艦隊が、日米下田条約締結の為に了仙寺まで行進したことから名付けられたペリーロード。 どこか異国情緒あふれるレトロな雰囲気を醸し出す石畳の小道沿いには...
-
駐車場からすぐなので、割と時間もかからずに見に行けました。入場料がない分、駐車場代が500円かかるイメージですが、係員の方も親切に説明してくださるので、...
by くーにゃんさん透明度抜群の田牛海水浴場と、サンドスキー場の中間地点に位置し、天井がポッカリ空いた不思議空間「龍宮窟」。それを見下ろす遊歩道からなる竜宮公園。「龍宮窟」は伊豆ジオパークと...
-
いつ行っても心が癒される。 11月なのに足ぐびまで入っても海水が冷たく無かった… 毎年行ってるけど伊豆の中で一番好きな多々戸浜。
by OROさん下田には環境省の水質調査で最高ランクのトリプルAを獲得した海岸がいくつかあるが、その1つがここ。遊泳期間中は海水浴とは別に、サーファー専用のエリアが設けられていたり、年中...
-
駐車場は広いので出入りは楽でした。いつも帰りがけ道中の安全を祈念するため立ち寄っています。岩の上の鳥居に立つと神妙な気持ちになります。
by 武ちゃんさん延喜式にもみえる古社。境内には暖地性植物が繁茂。
-
さすが白浜! 白い浜と、マジ青い海。 若い頃に遊びに来た時と変わらず、感動ものでした! お勧めです♪
by ポンコツ オヤジさん700mもの美しく広大な砂浜をもつ、伊豆最大の賑わいを見せるビーチ。 砂浜が国道に面しており、開放感があります。また、全国的にも大変有名で毎年多くのサーファーや若者で賑わい...
-
ロープウェイですぐに頂上に到着しますが、順路に従って歩き展望台を巡っていくと山なので結構歩きました。下田の街並みと海を一望でききれいな景色でした。
by ネコパンチさん展望台からの眺めは、黒船来航の下田港をはじめ、沖の晴れた日には伊豆七島を見渡すことができる「伊豆三景の一つ」と言われる絶景です。 【料金】 大人: 1250円 中学生以上 ロー...
-
下田市白浜/BBQ/バーベキュー
料金が安くて期待あまりしてなかったですが、期待以上でびっくりしました!料理もお風呂もとてもよかったです!! 子供連れでもとても優しくて、久しぶりにゆっ...
by えみちゃんさん -
お土産屋さんや飲食店もあり、綺麗で便利な駅です。座るところも多く、駅の外側には足湯もあります。トイレにもバリアフリーの坂がありました。
by えれきさん伊豆急行線の終着駅
-
8年ぶりにやっと来られました。 今回も紫陽花がお目当てです。 バス停から上っていく道の両側に色々な品種の紫陽花が咲き、群生地の斜面を覆うように咲き誇る...
by ニコちゃんさん城山公園ともいい、鵜島城跡。眺望がよく樹林の中に史跡が散在する。
-
本日の午前中に伺いました。曇りの予報でしたが、いい方にはずれた感で、湿気もありとても暑かったです。あじさいは1番綺麗な時期を過ぎていましたが、それでも...
by くまこさん下田港にのぞむ小高い丘、北条氏の鵜島城のあった下田公園は、およそ15万株300万輪のアジサイの中を散歩道が縫うロマンチックな所。品種も日本種ばかりではなく、ブルーキング、ホワ...
-
記念碑周辺は下田港を眺める小公園になっており、町側を向いて建つペリー胸像と大きな錨、日米友好の灯が設置されています。ペリーロードの基点になっており、駐...
by あきぼうさんペリー提督の胸像と、アメリカ海軍から寄贈された錨が飾られています。 この記念碑は下田港を臨む「ペリー上陸記念公園」に設置されています。 建築年 昭和41年10月
-
車で来る人は停める場所が大変かも。 滑るのは楽しいけど自力で砂山を上がらないといけないのでかなりの体力を使います。 上に登ったらより景色は最高です。岩...
by かりんさん天然の砂のゲレンデでスリリングなボード遊びを!田牛海岸にあるこちらは、冬の強い季節風によってできた天然の砂のサンドスキー場。傾斜30度、滑走距離45mの砂のゲレンデをソリで一...
-
浅瀬で白い砂浜でした☆ 波もほとんどなく静かに足だけ入れて楽しかったです☆ あまり人がいなくていいところでした! 他の所はサーファーさんたちがいたりで...
by もりおかさん入り江のできた静かなビーチで、透明度も高く家族連れや女性に人気です。 【規模】延長470m
-
ネット予約OK
シンプルな作り方で簡単にハンドクリームが出来ました。蜂蜜についてもフリップを使って分かりやすく説明して下さいました。 とても手に良さそうなハンドクリー...
by くろさん下田みつばちの、遠くからでも見える大きな看板が目印です養蜂場は同じ敷地内にありますので、移動も無く時間に無駄がありません養蜂体験は子供たち、カップル、ファミリーに人気です...
-
以前、日帰りで入浴しましたが、やはり部屋風呂が最高でした。大浴場も強アルカリでツルツル! でも夜中に起きて部屋で掛け流し、最高でした。 機会があれば又...
by ケイちゃんさん人気の秘密はナトリウムイオンや炭酸水素イオンメタケイ酸の含有量が高い強アルカリ単純泉にある。皮膚表面の脂肪分を分解し、脂肪酸ナトリウムを生成する湯は高い美容効果のほか、腰...
-
了仙寺はアメリカのペリー提督と日本政府代表林大学頭との交渉の場となった。境内にある「黒船ミュージアム」は大型スクリーン映像でその時代の歴史を楽しく知る...
by とっとママさん下田条約を結んだ所。ペリー・黒船・幕末・異文化交流をテーマとした下田を代表する黒船コレクションを展示。 休業 夏期・年末に休館日あり 宗派 日蓮宗・法華宗 創建年代 1635...
-
建物も趣があり、温泉も広々とした檜風呂でのんびり出来ました。綺麗に清掃してあり、床も全く滑らず安心して歩けます。休憩所には畳も椅子もあり、温泉後もくつ...
by ゆうちゃんさん江戸末期創業という湯宿は、素朴な日本建築の美しさと木造建築ならではの木の香りで迎えてくれる。風呂は大浴場と露天風呂があり長さ15m、幅5mの混浴「千人風呂」は総檜風呂として...
-
ネット予約OK
爪木崎の水仙を二夫婦で見に行く途中、いちご狩りをドライブコースに入れました。くちコミで 大きい、甘い、ジューシィーとあったので午前中に訪問しました。...
by こたつさんさん伊豆下田の里山でゆったりイチゴ狩り。。。 『なんでこのイチゴこんなに美味しいの?』って感動!!いちごの美味しさににとことんこだわったイチゴ狩りです。
-
ネット予約OK
お正月休みの時に家族4人で伺いました。交通事情で約束の時間より約1時間ほど遅れてしまったのですが、快く対応して頂きありがとうございます。優しい夫婦の方に...
by トム美さんミカン畑に囲まれた山里の窯元で小鳥の声を聞きながら陶芸三昧 下田の湯元蓮台寺温泉より更に奥深い山里でプロの陶芸家が本格的に指導。 うわぐすりは自家製でゆのみ、皿、マグカ...
-
ネット予約OK
初めてでしたが、すごく丁寧に教えて頂き楽しく体験できました。須崎のマチは静かで車もとても走りやすく景色も最高でした。下田の観光ついでに、オススメです。
by ☆YUZUさん -
始発8時45分(15分間隔)各種割引クーポン券有り誕生日の方は招待券。 寝姿山の展望台は下田湾が手に取る様に俯瞰出来る。 恋神様愛染明王を祀る関係なのか途中...
by マーチャンさん伊豆急下田駅より 徒歩1分。絶景の寝姿山へ! 新下田駅から寝姿山駅までの全長540m、高低差156mを3分30秒で結ぶ、空中散歩をお楽しみください。 山頂からは、下田市街に下田港、伊...
-
ネット予約OK
台風の影響で潜れるかどうか不安でしたが、当日多少波はありましたが中の方はとても綺麗な海でした。本来は透明度がもっとあると教えてくれましたが充分でした。...
by ナッツさん静岡県下田市 南伊豆 ダイビングショップDragon Lady(ドラゴンレディ)です。 全く初めての方のためのダイビングコースです。 魚を目の前で見たり、水中をふわふわ浮いて移動。...
-
下田の入り口にあるとても景色のいい場所で駐車場は8台分くらいですが、空いていたら立ち寄ることをお勧めします。天気がいいと伊豆七島や須崎半島、白浜海岸な...
by キヨさん国道135号線沿いにある展望施設。海に面した斜面にはウッドデッキの階段が設置されていて、すぐ目の前に青い海が広がり爽快!白浜海岸や下田の須崎半島はもちろん、遠くは伊豆七島...
-
多々戸浜にサーフィンに行ったら、とても混んでいる時間だったので、地元の方に聞いた入田浜に来ました。駐車場も空きがあり、ビーチも空いていて、又、水や海岸...
by ゆうちゃんさん全長400メートル、奥行き70メートルほどの美浜。環境省の水質調査で最高ランク・トリプルAを獲得した海は、朝は白く輝き、13時頃に最も青さが増す。その美観は欧米人にも人気が高...
-
コロナ禍で、食事の前の予定がキャンセルになったため、1時間以上前に早くホテルに着いたが、待ち時間の間に給仕をしてくれたり、夫婦二人で写真を撮っていたら...
by マキチャンさん多くの方にご好評いただいております当館の日本料理。 旬な地物食材を生かした懐石料理となっております。 料理人のおもてなしで心も体も満ち足りた至福の時をお過ごしください。