厚生年金ハートピア富山つるぎ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厚生年金ハートピア富山つるぎ
所在地を確認する

ハートピアつるぎ

バルコニーから

立山連邦には感動

建物外観

ハートピア富山つるぎ(つるぎ恋月)

ホテル外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
厚生年金ハートピア富山つるぎについて
旅の疲れを癒してくれる茶赤色の源泉は疲労回復と肌のつるつる感が最高。ぬるめの温泉にゆっくりあったまればポカポカ気分。立山黒部の観光の拠点として、また日帰り入浴や食事に利用したい。
湯ったりのんびり
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒930-0361 富山県中新川郡上市町湯上野1番地 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR富山駅下車富山地方鉄道乗換、上市駅下車、タクシーで7分 |
厚生年金ハートピア富山つるぎのクチコミ
-
早朝の露天風呂から眺める立山連邦に感動
翌朝から立山観光予定で宿泊利用しました。サービスもよく、心地良いホテルライフを満喫することができました。また、早朝の露天風呂から眺める立山連邦には感動ものでした。剣岳の峻烈な切り立った尾根も確認できるぐらいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
景色がとてもいいところ
アルペンルートを旅している際に、一日お世話になりました。温泉もあり疲れが一気に取れました。ゆっくりくつろげる宿です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
立山黒部アルペンルートや黒部峡谷を巡る拠点
立山黒部アルペンルートや黒部峡谷を巡る拠点として宿泊利用しました。富山市から車で30分程度で着きました。温泉は茶褐色で、いかにも温泉らしい感じて良かったです。泉温はぬるめで、熱めが嫌いな私には最適で長時間浸かっていてものぼせなかったです。また、部屋から立山連峰がしっかりみることができて非日常を満喫しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
厚生年金ハートピア富山つるぎの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 厚生年金ハートピア富山つるぎ(コウセイネンキンハートピアトヤマツルギ) |
---|---|
所在地 | 〒930-0361 富山県中新川郡上市町湯上野1番地 |
交通アクセス | (1)JR富山駅下車富山地方鉄道乗換、上市駅下車、タクシーで7分 |
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
厚生年金ハートピア富山つるぎに関するよくある質問
-
- 厚生年金ハートピア富山つるぎの交通アクセスは?
-
- (1)JR富山駅下車富山地方鉄道乗換、上市駅下車、タクシーで7分
-
- 厚生年金ハートピア富山つるぎ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 厚生年金ハートピア富山つるぎの年齢層は?
-
- 厚生年金ハートピア富山つるぎの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
厚生年金ハートピア富山つるぎの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 67%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 22%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 13%
- 3〜5人 88%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%