會津野
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
會津野
所在地を確認する

店内には色々な漆塗りの商品が並んでいる
-
評価分布
會津野について
白い土壁の蔵造りの老舗漆器店。店内には箸や椀、猪口など様々な会津塗りがある。会津塗りは古くから普段遣いの漆器として親しまれてきた伝統工芸品。丈夫で使い込むほど色や手触りに味が出る。ワインカップや漆塗りコーヒーセット等が人気。値段も手頃でお土産に最適。隣接して喫茶のできる「ぬりの里」も。
リーズナブルで長持ちな伝統の逸品「会津塗り」
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜19時 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒966-0852 福島県喜多方市菅原町8919-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR磐越西線喜多方駅より徒歩5分 |
會津野のクチコミ
-
蔵の見学もできます☆
漆器の販売だけでなく、2階には展示物や写真もあり、楽しかったです。
満腹でうかがったので買い物と見学だけでしたが、併設されているカフェも雰囲気が良くメニューもおいしそうだったので、今度はお邪魔してみたいです☆詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
喜多方
福島県喜多方市に位置しています。最寄りの駅より徒歩で行ける距離なのでお車がなくてもアクセスが可能です。お土産選びが楽しくできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
會津野の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 會津野(アイヅノ) |
---|---|
所在地 |
〒966-0852 福島県喜多方市菅原町8919-1
|
交通アクセス | (1)JR磐越西線喜多方駅より徒歩5分 |
営業期間 | 営業:9時30分〜19時 休業:年末年始 |
料金 | その他:ワインカップ3150円 |
駐車場 | あり(無料) 17台 |
最近の編集者 |
|
會津野に関するよくある質問
-
- 會津野の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜19時
- 休業:年末年始
-
- 會津野の交通アクセスは?
-
- (1)JR磐越西線喜多方駅より徒歩5分
-
- 會津野周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北見八郎平商店 - 約20m (徒歩約1分)
- おくやピーナッツ工場 - 約60m (徒歩約1分)
- ツアー Base喜多方(喜多方ガーデンホテル内) - 約180m (徒歩約3分)
- 蒔絵絵付け「マイスプーン」体験 - 約4m (徒歩約1分)
-
- 會津野の年齢層は?
-
- 會津野の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
會津野の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%