旧軽井沢銀座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平日は、閑散としてます。 - 旧軽井沢銀座のクチコミ
ミハスココさん 女性/50代
- 家族
オフシーズンの、平日に行ったので閑散としててお休みも多く、少し寂れたイメージは、否めないですかね。アウトレットからお客さん取られちゃったのかな。これといって目玉もなく、ただぶらぶらしただけで何も食べない何も買わない。うーん。少し残念かな。それなら自転車で軽井沢らしいところを散策した方が良かったかな。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミハスココさんの他のクチコミ
-
石の教会内村鑑三記念堂
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
ホテルブレストンコートの敷地内にあります。娘の大好きなブロガーさんが結婚式を挙げた、教会と...
-
アディダスファクトリーアウトレット軽井沢店
長野県軽井沢町(北佐久郡)/アウトレットモール
普段欲しいけど高くて買えないシューズが格安で手に入る。アウトレットならでは、品揃えもまぁま...
-
星野温泉 トンボの湯
長野県軽井沢町(北佐久郡)/健康ランド・スーパー銭湯
ホテルブレストンコートについていた入浴券で夜と朝と2度入りました。通常料金が1300円という高...
-
軽井沢
長野県軽井沢町(北佐久郡)/町めぐり・食べ歩き
車がなかったので宿泊施設から歩いていける旧軽に行きましたが平日で、オフシーズンはこんな感じ...
旧軽井沢銀座の新着クチコミ
-
高齢者にはタクシーもおすすめです
行きに旧軽銀座の外れまでタクシーで行ってから帰りにそぞろ歩きをしながら軽井沢駅に向かいました。人出めそれなり、やはり有名な観光地です
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月23日
アテナさん
-
イメージと違った
フルーツ飴やキャラクターのお店があって、観光地化しすぎかな、っと思いました。
本に載ってた蕎麦屋さんも大行列。
少し先の脇道に別の蕎麦屋さんに入りました。
味も美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月16日
-
軽井沢の定番
軽井沢といえばココ!…という程、「定番」になっていますが やはり面白いです。観る、食べる、飼う…の楽しさが味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月9日
-
ぶらぶらするのに最適
様々な店があり、広い年齢層が楽しめると思います。新旧の店が共存した楽しいところです。特に軽井沢でしか買えないジャムやフランスベーカリーのパンはお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月2日
-
雨でしたが、それでも楽しかったです
ここにくると必ず行く雑貨屋さん、今回は、残念ながらほしい物はなかったけど、テニスコート近くにトイレも新設されていて安心ですね。いつものパンも購入できました。でも、かなり、シャッターが閉まっている場所もあり寂しくなりましたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月22日