旧軽井沢銀座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珍しく空いてる旧軽 - 旧軽井沢銀座のクチコミ
お宿ツウ KAZU2さん 男性/70代
- カップル・夫婦
初めて火曜日に軽井沢へ来たのですが、定休日の店舗が多いせいか観光客がめっちゃ少なくゆっくり歩けました。
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
KAZU2さんの他のクチコミ
-
北斎館
長野県小布施町(上高井郡)/美術館
19日から山車の展示のみになっていました。残念!! ただし入館料は300円に まあ山車だけで...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
よく本堂正面の映像は見ますが実物は奥行きが長く圧巻です。内陣は必見!他にも見どころ満載 ...
-
小布施温泉あけびの湯
長野県小布施
日帰り温泉を兼ねているということで、大浴場は混んでいるかと危惧していましたが、平日のためか...
-
軽井沢星野エリア ハルニレテラス
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
イタリアン、ベーカリーレストラン、蕎麦にスウィーツと数店舗あります。 お値段はやはり値上が...
旧軽井沢銀座の新着クチコミ
-
混雑はしていましたが
犬を連れて歩いている方がとても多かったです。
パン屋さんもたくさんあり、思わず買ってしまいました。
また、ミカドコーヒーのコーヒーソフトクリームも買って食べました。
今は何でも値上がりしていてソフトクリームも1個520円になっていました。だけど記念に食べることができてよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
4月のせいか、10年ほど前の訪問より寂しくなっていました。
土曜日の午後に訪問しましたが、以前に訪問した時より、人出が少なく空き店舗が多くなっているように感じました。Tシャツがお気に入りだったお店が無くなっていたのがとっても残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月9日
-
こだわりのお店に感動
軽井沢家具の伝統の木彫りのお店では、職人さんの技術の美しさに見惚れました。
厳選されたセレクトショップでは国内で生産されている上質な服などがあり、テンションがあがりました。
美味しい蕎麦や、お土産を楽しむことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月15日
-
人混みが
今の季節なのでまだ空いている方だと思いますが、11時過ぎころまで混んいて驚きでした。12時過ぎのなると人もばらけだし歩きやすく観光ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月13日
-
裏に入ると静か
大通りは東京にあるお店もたくさんありますが昔からのお店もあり、紅茶専門店もあって楽しい。久々行きましたか変わってなくて嬉しい。真冬がおすすめかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月25日
めありーさん