星野温泉 トンボの湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
星野温泉 トンボの湯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全487件中)
-
- 家族
キレイなお風呂で、とっても温まりました。値段の割にはお風呂の数わ少ないし、狭いと思いました。
激混みで駐車場が満車で離れた駐車場に止めてください、とスタッフの方に言われましたが、お庭が素敵で感動しました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
温泉はとても良かったです。
駐車場がいっぱいで、心配しましたが、温泉に入っている人は少なくゆっくりと入れました。
とにかく駐車場を何とかして欲しいです!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
山の中の、のどかなところにトンボの湯はありました。入浴料は1300円と高めですが、軽井沢の欠かせない温泉でした。外国人の方も多く、世界のトンボの湯だと実感しました。よかったです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルブレストンコートについていた入浴券で夜と朝と2度入りました。通常料金が1300円という高額な入浴料は、当たり前に入る方がいるのかしら?と、疑問です。千円超えの温泉に入ったことないのでわかりませんが、レベル的には東北によくある温泉施設の少し洒落た感じ?お湯の効能は詳しくはわかりませんが、普通に疲れは取れるあったまりの湯です。露天風呂の浅瀬の部分などに例えば寝ながら入れるものがあったりしたら、あと一点浴槽があったりしたらもっと楽しめるかな、自然を満喫したい方にはバッチリですね。いろんなグッズもオシャレでロゴが入ってたりと料金が高いのもわかる気はします。軽井沢は、温泉宿が少ないので一度訪れて、みるのはいいと思います!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
星野や軽井沢に宿泊したら必ず寄っています(宿泊客は無料)。夜はかなり混みますが、星空が綺麗なエリアなので露天風呂は最高です。朝は星野や軽井沢のお客さんのみなので、すごく空いていて開放感があります。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月5日
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お湯の温度、質がとても良い。
洗い場も広くて、ハルニレテラスが混んでいるのに、ここは混んでいる感じがしないです。
アメニティも充実。 軽井沢に行ったらハルニレテラスとセットで必ず行きたいところです。- 行った時期:2018年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お風呂は綺麗で、まわりも雰囲気がよくリゾート地という印象を受けました。値段も高すぎることもなく利用しやすいと思います- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いったい1日に何人の人がこのお風呂に浸かるのだろう…そうなると、当然殺菌消毒が必要。
ゆっくり泉質を楽しむ、温泉なのだろうか?
私には近所のスーパー銭湯と違いが理解出来ない、料金はびっくりなのに?- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
温泉の種類は少ないがとても広くきれいなためくつろげる。
日にち限定でリンゴがたくさん入った内湯もあり。おすすめである- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい