星野温泉 トンボの湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
星野温泉 トンボの湯のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全487件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
冬にいきました。
プランで隣の食堂で軽い食事とハチミツのパックが付いて4000円以下でした。何度も入れるプランなので、先に入り、散策してご飯食べてまたはいりました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月1日
キューさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
建物・風呂がとても綺麗でした。
観光で行くなら間違いないですね。
露天風呂も比較的広めで、清掃も行き届いていました。
ロッカーも鍵が完備されていて安心して風呂に入れました。
ただ、観光地なので比較的料金が高目でしたね。ホテル利用か観光以外は・・・ちょっと行かないですね。- 行った時期:2018年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
街中にある日帰り温泉とは違い単に温泉だけで銭湯の平成版な感じ、入口から雰囲気がいいです。露天風呂も静寂の中にあり軽井沢感満喫できます。(個人の感想)もう一度行ってみたい温泉です。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
軽井沢に行くと必ず立ち寄るのがトンボの湯です。内湯から眺める外の風景は他では味わえない贅沢な気分を抱けます。空いている時間帯は湯船を独占した気分で更に贅沢な気分になります。オススメは14時頃。まだ人もまばらでゆったり入れます。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
熱くもなく、ぬるくもなくちょうどいい温度の温泉。
さまざまな国籍の旅行者がきています。
いろいろ割引もあるので、意外とリーズナブル。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
内風呂、露天風呂、サウナの最小構成ですが、広くて解放感があります。
タオルもですが、クレンジングも有料なので、女性は注意してください。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
軽井沢周辺に別荘所有の方は割引カードを発行してもらえます。割引カード使用で平日は500円で入れて駐車場も無理で解放されます。場所柄 年間を通して週末、連休はかなり混み合います。内湯露天風呂共広々としてます。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
軽井沢で唯一?の銭湯といった感じでしょうか。
値段は少し高いけど、遅くまで(22:00)やっているので、車中泊のわたしには非常に助かりました!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい